• ベストアンサー

パワハラ(?)について困っています

私の父についてです。 本人には内緒で質問させて頂いています。 長文で拙い文章であると思いますがどうぞ宜しくお願いします。。。 父は昨年秋に長年勤めていた会社を解雇され、派遣で違う職種の仕事に就きました。 その職場の監督なる人(女性:Aさん)との関係で悩んでいます。 職場には父を含めて、派遣/8名・社員/3名がいます。 Aさんが父に対してキツイ態度で接してくるらしいのです。 父も最初は慣れない初めての仕事でイライラさせてしまっているのだろう、 頑張ろうという気持ちで仕事に接してきていたのですが、 数か月経って違うかもしれないと感じるようになりました。 派遣同士は仲が良いらしく、『傍目に分かるほど歴然に違う』と言って 父にかまってくれるほどだそうです。 例えば、他の人と同じ仕事を同じ様にしているにも関わらず、公然と大声で注意されたり、 社員でさえもない条件でのシフトを組まれたり。 最近では社員でさえも、当番制であるキツイ仕事を父に押し付けたりしているようです。 細かい事を言えばキリがありません。逆に小さな事だと思われるかもしれません。 でも、毎日がこの調子で気の休まる事がなく、ビクビクしながら仕事しています。 それでも父は昔の人間ですから これも仕事だ、家族のためだと割り切って我慢していました。 しかし、父の姿をみていられない事が起こりました。 仕事中、父がある女性の腕を軽く触れて呼びとめたそうです。本人たちは派遣同士ということもあり、心安かったのだと思います。 それをたまたま見ていたAさんが「セクハラだ」と騒ぎ立て始め、 当事者であるその女性は「呼び止められただけでセクハラではない」とAさんに言っても聞く耳もたず。 挙句には派遣担当者(男性:Bさん)まで呼び出され、話し合いの場をもたれましたが、 もともとAさんとBさんは知り合いだそうで、話し合いとは到底いえないもので話も聞いてもらえず終わりました。 それでも同じ男性として分かってもらえるだろうと父はBさんに 個人的に連絡を取ったのですが「(何を言われても)我慢して下さい」と。 その夜、父は「仕事を辞めてもいいかな」と言いました。 我慢に我慢を重ねてきたけれどプライドまでも傷付けられ、 あの職場で働く自信がない、と言うのです。 それはもちろん構わないというのが私たち家族の気持ちです。 身内であるから偏った意見なのかもしれないですが、ひどいと感じたのもありますし、 この先勤めても改善の余地はないと分かったので、体に支障があってからでは遅いという思いもありました。 でも、ここまで傷付けられ何も言わずに辞めるのは逆にセクハラを 認めたことになってしまうのではないかとも私は思うのです。 一緒に働いている他の派遣の人達の中でも以前からAさんの態度に疑問を感じ Aさんの父に対する態度が決め手になったようで、父と一緒に辞めると決断した人もいるようです。 また、Aさんに分からしめたいた為に労働局(?)へ相談に行き然るべき対応をしてもらおうと 今現在働いている派遣同士で話を進めているようです。(まだ行動には移していないとの事です) そこで、このようなケースの場合どのような対応をする事が正しいのでしょうか。 私はやはりAさんに人を傷つける行為をした事を受け止めてほしい、 また、このような行動が『パワハラ』というものであるならば、それを分かって欲しいと思っています。 それが可能ならば、私も出来る限り父の協力をしたいです。 もちろん、事を荒立てる必要があるのかと問われればそうではないのかもしれません。 でもやっぱり悔しいです。 対処方法など、お分かりになられる方がいらっしゃったら教えて下さい。 長々と質問させて頂き、すみませんでした。 また、読んでくださり、ありがとうございます。 どうかよろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.3

記録があれば(メモに、日時、内容)、労働基準監督署に劣悪な環境として、相談者さんのお父さんが相談して下さい。 派遣先が監査を受ける事になります。

eyesheart
質問者

お礼

ありがとうございます! その情報は全く知りませんでした。大変参考にさせていただきます。 記録が大切だという事ですね、わかりました。

その他の回答 (3)

  • nakkan000
  • ベストアンサー率44% (43/97)
回答No.4

#1です。 >>>父が現職に就く前にAさんの下で7人の人が同時に辞めた事実もあり、そもそもAさんさえいなければ辞めるなどといった決断を下す必要もなかったのではないかとも考えているからです。 そうですね。確かに他の方との人間関係をうまくできないAさんに責任があるとは誰が見ても思います。 私が以前いた会社でも同じような女性がいました。 しかし彼女は社内での人間関係以外はカンペキでした。 Aさんが優秀な方かどうかはわかりませんが、「会社にとって利益をあげる人間」であれば派遣社員が何人辞めようと代わりはいくらでもいるので、Aさんを失う損失に比べれば軽いと判断されてしまいます。正社員であろうと派遣社員であろうと、目立って利益をあげてくれる人間以外はすべて代わりがききます。 だから何十人が訴えようと、Aさんが謝罪することはあってもその仕事から退かせることはできません。できないというか、すでに辞めた人がその会社の損失に関わることを要求できないのです。 悲しいかな現実は・・・。です。 とにかく、相手に謝罪させるには、きちんとした手段を選ばなければなりません。少しでも感情的になって行動すれば「負け犬の遠吠え」的な批判を受けかねません。真っ向勝負では勝てないからこそ退職に追い込まれたわけで、今の状況から勝利するには、周囲の同情をかうことやいかに自分たちを被害者に見せるかが重要になってくると思います。 心の奥では納得いかないですが、 結果として勝つためにはやむをえないんです・・・。

eyesheart
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りですね。悲しい・厳しい現実にどうすればいいのか・・・ 昨日、父に詳細を聞くとそのAさんは上司より「今度(Aさんの下で)誰かが辞めるような事があればとばす」と忠告を受けているそうです。 そういった背景があるにも関わらず、の態度だそうです。 また、Aさんの仕事内容に関しては責任能力はおろか、大変落ち度が多く、それを派遣がフォローしてやっと・・の状態なのだそうです。 私としてはそもそもその監督のようなポジションにAさんを上が置いたのか・・・ナゾですが。まぁ、そんな事いってもはじまりませんね。すみません・・・ nakkan000さんのおっしゃる様に、周囲の同情・協力は得られるようなので、キチンとした場所に訴えるように助言したいと思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

差し当たり出来る事として、トラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などはガッツリ記録します。 トラブルの改善を上司に相談、請求し、その記録も残します。 そういう記録が溜まる事で、上司を跳び越して更に上に相談するための根拠に出来ます。 必要ならば、ICレコーダーなども併用します。 そういうものを持っているだけでも、多少なりとも不安を和らげるような効果もあります。 > 当事者であるその女性は「呼び止められただけでセクハラではない」とAさんに言っても聞く耳もたず。 そういう意図では無いが、相手がそのように思うのなら済まなかった、今後注意するとか、条件付きで謝っとけば良いのでは。 会社には再発防止のためのガイドラインやコンプライアンス委員会の設定を請求とか。 そう言う事が原因で眠れない、イライラする、仕事が手に付かないなどの症状があるのでしたら、お気軽に心療内科でカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 専門の医師に相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れるようになればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張するのに非常に有効です。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能して言い無い状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

eyesheart
質問者

お礼

ご丁寧にリンクまで貼り付けていただき、ありがとうございます。 父が今働いている会社は大きい会社ではなく直接の上司がAさんのみで、後は働き始めた順・・・といった状態です。 Aさんの上司ならいるのでしょうが、会ったことも見たこともなく、 また、誰にどのような方法で相談していいのかも分からず・・・ ですのでそもそものトラブルの改善を相談できる相手がいません。。。 それが1番本当に残念です。 もう辞める決心が固いようだけれども、ICレコーダーは今後考えてみようと思います。 セクハラの問題に関しては、一応相手の女性に『そのように思われることをしてすみません』と一応謝ったところ、 「謝ってもらう事は何もされていません」と言ってくれたそうです。 しかしながら、全労協や全労連に相談することを視野に入れてみてはどうかと 父に提案してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • nakkan000
  • ベストアンサー率44% (43/97)
回答No.1

お父様を思うお気持ちは重々伝わりました。 労働局に相談してみるのもひとつの手段としてはありだと思います。 相手にもお父様たちにも良い方法でしょう。 ひとつ気になったのが、 「でも、ここまで傷付けられ何も言わずに辞めるのは逆にセクハラを 認めたことになってしまうのではないかとも私は思うのです。」 のご意見です。 確かに、理不尽だと思いますしお気持ちもよくわかります。 しかし、「相手に非を認めさせる」ことにはとても時間と労力がかかります。特にセクハラに関しては、どうしても「女性が不快と思った時点でセクハラ」という認識になってしまうものなのです。 これをセクハラなのかそうでないのかを実証することはほぼ不可能です。 それに「目的」をまず考えるべきだと思います。 数々のパワハラに対する「慰謝料」を請求したいのか、 金銭ではなく「謝罪」を求めるのか、 ただ単に「こんなにツライ思いをした」ということを相手にしらしめたいのか、などなど、目的によって起こさなくてはいけない行動は変わってきます。 「このまま何もなかったことにして他の仕事を探す」という選択肢ももちろんありますし、これは一見「逃げ」「ガマン」に感じられますが長い目で見ればこれが一番良いときもあります。 娘として納得がいかないことも、実際問題こんなのヒドイ!と思う気持ちも同じ娘の立場からよくわかりますが、 お父様の年齢や状況から考えて、この先なにか実る可能性のないモノに時間をかけている余裕もないのでは、と心配です。 一緒になって怒ってあげることも大切ですが、娘さんのあなたが笑顔を見せてあげることも必要ですよ。

eyesheart
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 おっしゃる通り、目的をはっきりと出来ていなかった気がします。 やはり心からの謝罪を求めているのが一番大きいです。 大げさかもしれませんが、人権侵害だと私は認識していますので・・・ また、可能であればAさんの現在の職を退かせたいとも思っています。 Aさんの立場(社員であり責任者)と父の立場(派遣社員)の違いは承知していますが、 父が現職に就く前にAさんの下で7人の人が同時に辞めた事実もあり、 そもそもAさんさえいなければ辞めるなどといった決断を下す必要もなかったのではないかとも考えているからです。 これは私の勝手な考えで偏っているのは本当に分かっていますが・・・ 確かに時間の余裕というか、こういったことをしている時間は後々無駄だったと思う事があるかもしれませんね・・・ そういえば最近は父とずっとこの話しかしていないので 穏やかに会話することがなくなっているかもしれません。。 家でこそリラックスしてもらいたいのに。反省です。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A