- ベストアンサー
∂ってなんて読むの?
いつもお世話になります。 長年数学を勉強していましたが、重大なことを知らないことに気がつきました。編微分記号の∂って、何と読むのでしょうか? ナブラやダランベルシアンは教科書に載っていても∂だけは見つからないのです。 ご教示いただければ幸いに存じます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「ラウンド」「デル」「ルント」「パーシャル」くらいを聞きます。 物理の教授は「ラウンド」or「デル」を使ってました。
その他の回答 (4)
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
「ラウンドディー」かな. 「長年数学を勉強してい」たなら, 当然TeXは知ってるでしょうが,TeXの記法を流用して, 文脈があえば「partial」でもおそらく通じます. 単に「ディー」でも文脈があえばたぶん通じます.
お礼
回答ありがとうございます。 どうやらラウンドディーが一般的なようですね。ただし文脈によってはいろいろあり、と。で、TeXですが、恥ずかしながら存在は知っていても、論文書きに使っていないのでやり方を知らないのです。partialですか、勉強になりました。
「ラウンド」のドイツ語「ルント」で呼ぶかたもいらっしゃいました。
お礼
回答ありがとうございます。 ほほう、ドイツ語で読む方もいらっしゃるのですか。数式を読み上げるには短いほうがよさそうですね。
- yumi_yumi_mayumi
- ベストアンサー率14% (10/69)
僕も「ラウンド」と読んでいます。 高校時代の物理教師の真似です。∂はdを「まるく」変形させたものなので,正式には「ラウンドディー」と読むようです。 ちなみに大学時代の指導教官(数学者)は「∂f/∂x」を「ディーエフ・ディーエックス」と読んでいました。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、正式にはラウンド+ディーですか。で、常微分と同じく(多分紛れがなければ)ディーでもよさそうだということですね。ありがとうございます。
- ichiro-hot
- ベストアンサー率59% (82/138)
● どこに書いてあったかは忘れましたが、自分は『ラウンド』と読んでますけど・・
お礼
早速ありがとうございます。 実は以前、PCの読み上げソフトに∂を読み上げさせたところ「ラウンドロビン」と読み上げました。そういうものかなとは思ったのですが、独学の悲しさ、数学ではどう読むか分からずでした。ラウンドですね。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 「デル」は今回はじめて聞きます。そういう読み方もあるんですね。私は物理に興味があって数学を勉強しているので、物理の教授がデルと読むのは興味があります。今分かったのですが「デル」を変換すると何と∂が出てくるではありませんか。驚きました。