- ベストアンサー
評価・派遣の仕事
よく派遣のお仕事で「テスト・評価」というのがあります。 調べたら、エンジニアが開発したシステムやソフトウェアを働くかどうかを検証とかってあったのですが、具体的にどんなことをするのでしょうか?例えばユーザーが製品を使うようにテストするのか、何か特別な専用端末を使って評価するとか。。。?仕事の具体的な流れ等も知りたいです。 又、色々レベルがあるかとは思いますが、未経験でも働かせてもらえるレベルでしょうか?ちなみに私はwebの仕事(コーディング・デザイン等)をしているのですが、テスト・評価の仕事に興味があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事の大枠 仕様書にしたがって操作し、予定通りの動き・表示をするか確認する作業を1日中やっています。ソフト、ハード、製品総合試験などいろいろありますが、ソフト系の場合はプログラマーをいじめる仕事だと思えば間違いありません。開発部隊と評価部隊は天敵と考えればわかりやすいでしょう。但し、席は隣にあります。仕事の内容は分類上、品質管理や品質保証に属します。プログラム組むことは基本的にありません。 評価員 作業員のトップは試験以外出身の大手の会社の社員が多い。平はC社、K社、F社あたりの更に下の2次下請け派遣会社から、右も左もわからない新卒がごっそり送られてきます。試験がある時期と待機(準備)の時期があり、極端な残業と暇が繰り返されることが多いです。試験が始まると短期の作業員追加。数十人単位の場合は異業種の素人が多数入ってきます。短期の仕事が多い上に入れ替わりが激しくリーダー不足が深刻な業界です。 業界として 元々プログラマーやハードの技術者が自分でやっていた試験を、別の人を雇って試験するようになったのはこの10年ほどで、非常に若い業界です。サーバ系よりも歴史が浅く、ノウハウの蓄積が少なく、ある意味「カオス」状態です。そのため専門家が少なく管理職が試験の意味を理解し、実践していることは稀です。 未経験でも? 作業系から入るならもちろん可能です。2~3ヶ月で終了する仕事をいくつかこなして長期の契約に持ってゆくことは可能です。技術系の学校を出ていれば未経験でも即可。webデザインをしているのなら学校出て無くても多分採用してもらえるでしょう。 仕事の詳細 Web系・アプリ系に限って言えば、基本的に総合評価(完成後の評価試験)が主です。ボタンをクリックしたとき正常に作動するかとか、範囲外の値を入れたら正しいエラーメッセージが出るかという項目を延々とこなします。 ある程度長期の契約だと試験仕様書の作成やグループリーダー、日程調整(人の調整も含む)もあります。この場合も、仕様書が完備されている例は少なくプログラマーから仕様を聞き出すのが結構大変です。(銀行系は例外で仕様書完備) 試験開始前には、パソコンやネットワークの準備でインストール、諸設定の仕事もします 試験が始まると、不具合(バグ)発生で動かなくなり作業中断が日常茶飯事です。修正版のリリース時もトラブルが多く、朝から作業中断のパターンも結構あります。Web系の評価に限っては短納期が多く試験1日とかもありますが、通常は2週間~3ヶ月位で1つの試験が終わります。 アプリケーションの総合試験の場合は基本的にパソコンで試験を行い、シミュレーター、測定器などは使用しません。 他に、総合評価の前段階として単体評価や結合評価(プログラムの一部のテスト)というのもあります。試験が暇なときかプログラマーの手が足らないとき手伝うこともありますが、開発補助として最初から入ることもあります。 評価の仕事は、Web系・アプリ系以外にネットワーク系、ファーム系・ハード系などがあります。ネットワーク系の製品やアプリ(ネットワーク監視など)場合はダミーの端末やシミュレーターも使います。更にネットワークの組み換えなども試験中に行います。ファーム系・ハード系は最終試験では製品(複合機や携帯電話など)本体で行いますが、試作段階では発信機やオシロスコープとつないで基盤に直接ピンをさしたりします。 ここ数ヶ月、この業界も急激にリストラが進んでいます。転職するなら今の不況終わってからの方がいいでしょう。 そういえば、Mac使用のフリーのイラストレーターがみんな失業してますね。webデザイナーも単価が下がって四苦八苦なのかな? 私も来月で解雇予定です。ちなみに会社からの書き込みです。w
その他の回答 (4)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
サーバーが組めるMac屋(Weborデザイン出身者)が、一番有利に思います。実際、現場はそうですよ。排他処理を確認するテスト操作があったりするので。 ライター、英語実務経験が重視される世界ですね・・・ 結局、結合テストを書かされるので・・・ リーダー職が嫌いな人は、初級シスアドやITパスポートを獲って、法人向けのテクサポに出世する世界かなと。 20代前半女性で受発注端末の事務処理経験がない場合、ネットワーク系のOJTについていけなくて、脱落率が高い傾向あり。 嫌いなSEと半日ミーティングとか・・・ 開発男性が嫌いな人には、鳥肌が立つかも。 正直、若手SEの肛門を、何度も蹴りたくなるのを抑えて抑えて・・・みたいな。 40歳前後のテストリーダーが、実は仕事してない現象に、イライラするのを抑えて・・・とか。 チーム体制の場合、サボる人が丸見えなので、SEアシで一人でもくもく従事するほうが、楽しい実務です。 でも本当に、英語かフランス語か中国語かなあ・・・ テストデータを作るのが一番辛いかも。
お礼
お返事が遅くなってすみません。 現場のリアルなイメージができて為になりました。 ありがとうございました。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
評価といっても商品や部署によってやることが異なりますが、概ね ・ユーザが使用するのを一通りする(一般操作)不具合などを見つける ・耐久力の調査(本体に5キロから10キロの重さを加えたり、寒さや暑さを想定して専用ルームで上下何度まで耐えられるか、スイッチやダイヤルを何千回操作しても問題ないかなど) ・静電気の調査 ・スイッチやダイヤル、カードや電池の出し入れ(硬くないか、はずれにくいかなど) ・表示に問題ないか(言語を日本語以外のものにした場合など) 同じ操作を繰返し行うのは相当つらいですね。人間の手で行うので、例えばスイッチの切り替えを一度に連続で何百回を何日間も繰り返すと指が痛くなったり、専用ルームでは摂氏何度のところで検証すると汗だくになります。また言語では中東向けのものだとアラビア語やペルシャ語は波線のような言語なので確認作業は他の言語より大変です。一般の操作にしても同じことを何度も繰り返すので単純作業です。 評価といっても開発の部隊での評価だと基盤むき出しのものを操作して主にソフトの評価(不具合の検出)で、品質保証の部隊だと先に述べたハード的な操作が主になったりします。これは製品によるので一概にはいえないです。 要は忍耐力がないと出来ない仕事です。未経験がOKかは会社によるので個別の話になりますが、とにかく単純作業が苦手の人には不向きと言えます。
お礼
お返事が遅くなってすみません。 わかりやすい解説、勉強になりました。ありがとうございました!
- lemo_nade
- ベストアンサー率46% (62/132)
SE又はPGの方が仕様書に従って作成されたテスト項目について、仕様どおりの動作をするか否か確認をし、不具合があれば開発に報告します。 どういった製品をテストするかによると思いますが、場合によっては、小規模なネットワークを構築したり、ハードウェアの設定をする場合もあります。
お礼
お返事が遅くなってすみません。 ありがとうございました。
- orangezzzz
- ベストアンサー率35% (401/1119)
こんばんは。 >ユーザーが製品を使うようにテストする そういうことですよ。 テストパターン通りに動作検証を行なって結果を報告します。
お礼
お返事が遅くなってすみません。 ありがとうございました。
お礼
お返事が遅くなってすみません。 リアルで細かい詳細、大変為になりました。 >Mac使用のフリーのイラストレーターがみんな失業してますね。webデザイナーも単価が下がって四苦八苦 まさにその通りです。世知辛い世の中です。 ありがとうございました!