• 締切済み

就職に役立ちますか。

はじめて投稿します。 質問させて下さい。 現在、37歳無職のフリーターです。半年ほど前、あるきっかけで環境計量士という資格があることを知りました。自分なりに色々と調べて行くうちに、この資格を取れば自分みたいな人間でも正社員になれるかもしれないと思いました。そこで、いきなり(濃度)の資格を取ろうと思ったのですが、自分の学力では半年では到底、無理なことに気づき、まずは(騒音・振動)を取得してから、その上で科目免除の制度を利用して(濃度)の資格を取ろうと思いました。そして半年間の勉強をした上で臨んだ今月の3月1日の国家試験でしたが、結果は  環物12/25 環音14/25 法規22/25 管理19/20  というものでした。今年、合格するかどうかはかなり微妙な点数だと思います。そこで質問をさせていただきたいのですが、仮に来年再び(騒音・振動)を受験して合格したとして、さらに万一、(濃度)までとれたとして、自分みたいな高卒で文系という経歴の、全く実務経験のない人間を雇ってくれる企業などあるものなのでしょうか。もちろん最初はアルバイトとして経験を積ませてくれるだけで十分です。さらに環境計量士の求人はどのような状況なのでしょうか。また、環境計量士の求人の探す場所として、ハローワーク、エコネットバンクやジョブダイレクト以外にどんなところがあるのでしょうか。どんなアドバイスでも助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

ちょっと調べてみましたが、その資格さえあれば、就職に困らない…という類のものではないようですね。 学生が新卒採用にあたり取得するとか、すでに業務経験のある方が、転職の武器として取得するようです。 質問者様の年齢を考えた場合、まず実務経験がなければ就職はとても難しいと思います。 取得して悪いことはないと思いますが、かなり難しい資格のようですし、実務経験がなければ研修も必要で、お金もけっこうかかるようです。 取得するのにかかるそういったコスト(時間を含め)を考えたとき、それだけのメリットがあるのか疑問です。 30を超えたらもう資格ではなく、実務経験でしか勝負できないと思います。 今までフリーターだったとのことですが、そこでやってきた仕事で、今後につなげられそうなものではないでしょうか? そちらから攻めた方がいいと思います。 アルバイト経験でも何も実務経験がないより、ずっといいですから。

  • yshr_825
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

その資格については詳しく知りませんが、国家資格にしては、そこまで合格率が低く、難しい資格ではないと感じました。 http://www.meti.go.jp/information/data/c70531a01j.html 大変失礼な話ですが、一般的に30歳を過ぎると転職が難しくなります。 そして35歳を過ぎると、本当に仕事がなくなってきます。 その年齢ですと、現場を離れ、人を管理する立場に回られる年齢です。 ですので、お持ちの資格よりも管理経験などを問われると思います。 結論を申しますと、かなり厳しいと思います。 ご自身の経験を生かして就職できる会社を選ばれた方がいいと思います。 この時代、ツライと思いますが、頑張って下さいね!

関連するQ&A