屋外撮影に強いコンパクトデジタルカメラ
今のケータイ(シャープ SH008)付属のデジタルカメラは、1000万画素ですが2つ不満があります。
まず、屋外撮影で、液晶モニタの視認性が非常に悪いことです。モニタが明るすぎて、撮影した風景をフレームにうまく収めるのが困難です。
次に、300万画素程度の写真をケータイで表示するのが遅いのです。5-10秒程かかります。
ウィキペディアやネットで調べると、ファインダー(光学もしくは電子式)が付いているのがいいとのこと。しかし、最近は液晶モニタも改善されて、光学ファインダーを廃止するモデルも出てきているとのこと。
どうしたものか悩んでいます。
ファインダーモデルを買うか、それとも改善されたという液晶モニタモデルにするか?
屋外撮影に詳しい方にご指南願います。また、オススメの機種があれば教えて下さい。
一眼レフ等は高級過ぎて、全く考えていません。中古(ヤフオク、amazonなど)のコンパクトデジタルカメラで充分です。
他の希望は、
画素数:500万画素以上
ズーム:光学ズーム3倍以上
液晶モニタ:2-3インチ
内部メモリ:有
対応外部メモリ:SD, SDHC, microSD
価格:1-2万円(中古で)
当方、カメラ音痴なので、無理なことを言っているかもしれませんが、
よろしくお願いします。
お礼
回答有難うございます。 ひとつのデータから様々な販促物を生み出すことが出来るという利点があるのですね。ただおっしゃるとおり、マーケティング部分が重要ですね。 イベント参加など販売戦略を考え、それに合ったコンテンツ、動画やプレゼンツールなどの販促ツールを、どのように使うか考えていこうと思います。 +紙媒体のコスト削減なども含め課題が山積みですが。 有難うございました。