• ベストアンサー

ベラルーシでは何語を使っていますか?

ベラルーシの言語事情ってどうなっているんでしょうか? ベラルーシの公用語は一応はベラルーシ語になっているようですが、教育は、マスメディアは勿論のこと、日常会話もロシア語を使っている節があります。ベラルーシにおけるベラルーシ語というのは 台湾における台湾語のように、国民のほぼ全てが2ヶ国語を話し、地域によってベラルーシが優勢なところとロシア語が優勢のところがあるのか、それともアイルランドにおけるアイルランド語のように日常的に話す人が、ごく僅かしかいない程度なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.2

まず共産圏は東側の国家集合体でしたよね。それまでは各国が各言語を用いていました。当たり前ですが。 話は少し変わりますがアゼルバイジャン共和国の話をします。アゼルバイジャンも共産圏に飲み込まれました。自国の言葉がありながら公用語はロシア語になりました。そうなると学校の授業はどうなるかと言うとアゼルバイジャン語でロシア語を勉強します。まるで日本人が学校で英語を習うのと同じ感覚です。週5駒アゼルバイジャン語、週3駒ロシア語というように授業の中にロシア語が必修で入っているのです。そうなると日本と同じく英語が良くできる人もいれば出来ない人もいる現象が生まれました。現在のアゼルバイジャンはアゼルバイジャン語が元々共産時代でも使われていたため(本当はダメなんですが)アゼルバイジャン語を普通に使っています。ロシア語で話しかけても大体の大人は返答できます。(日本人に英語で話しかけるのと同じ感じです) 本題に戻りますがベラルーシ語はあなたが知っている通りロシア語とほぼ同型です。授業はベラルーシ語で低学年のうちはロシア語を習っていましたが高学年になるとロシア語で普通に授業が行われるようになりました。そうなると大人になるにつれロシア語を使う機会が多くなり、生まれてくる子供はロシア語が日常語になり、授業ではベラルーシ語を日本で言う古文のように習うようになりました。現在はベラルーシが独立国家になったのでベラルーシ語を使うようにしていますが、学校を卒業した若い世代はロシア語を話すことに慣れているため、ロシア語を使う風潮があるのです。 質問にある地域によっての勢力はないと思います。 国民のほぼ全てが2カ国語を話します。 分りづらくてすいません。

noname#97496
質問者

お礼

ありがとうございます。 ということは、やはり台湾とアイルランドの中間に近いかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • HooAreU
  • ベストアンサー率1% (1/57)
回答No.1

ほい http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7 日本の東北では新聞が東北弁にはなっていませんなぜですか?と聞いているようなもの 彼らは2ヶ国語?を理解し東京に住むわれわれは彼らの言葉は片言しか理解できないって事だな

noname#97496
質問者

補足

東北弁は独立した言語ではなく、日本語の方言の一つです。 しかし、ベラルーシ語とロシア語は非常によく似ていますが、ロシア語の方言ではなく独立した言語です。ちなみに、ベラルーシ語にはロシア語にない文字が一つ二つあります。 さて、ジュニアユーロビジョンコンテストというのがあるんですが、参加アーチストは母国語で歌わなければならないというルールがあります。2003年出場のヴォーリャ・サツークちゃんがベラルーシ語で歌っているのに対し、2005年出場のクセニヤ・シートニクちゃんはロシア語で歌っています。 http://www.youtube.com/watch?v=q20b9sDAJFo&eurl=http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/jesc/jesc2003/04.html http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/jesc/jesc2005/16.html

関連するQ&A