- ベストアンサー
ガソリンはどの科目で処理していますか?
数年前から個人で土建業をしております。 確定申告時は無料相談などに参加して、 確定申告のアドバイスを貰っておりましたが、 今年この数年間を比べてみると、 ガソリン代が、車両費や消耗品費、交通費だったりとバラバラです。 相談する時の税理士さんによって解釈が違うのだと思いますが、 今年からは統一したいと思います。 土建業におけるガソリン代はどの科目にするのが適当でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
建設業がらみの経理をやっています。 一般的に言うと車両費が適当とはいえます。 しかし、科目とはなんぞや?という根本的な問題に立ちかえると、 経営者が経営に必要な道具として科目設定があるはずなので、 ご自分で一番判りやすい科目を立てるのが一番です。 土建業の場合、現場への交通費としてガソリン代があるのが ほとんどでしょうから、交通費でもかまわないわけです。 逆に、バスの観光業など車両にかける経費のウエイトが高い業種で ガソリン代を車両費にいれてしまうと、科目内でのガソリン代の比率が 下がり、わかりにくいということは想像できると思います。 ガソリンなどはめったに使わない。という業種では その他もろもろという意味で消耗費もありです。 質問者さんの場合であれば、交通費が分かりやすいのではないか。 と思います。
その他の回答 (2)
- fusajii
- ベストアンサー率51% (240/467)
ガソリン代が、車両費や消耗品費、交通費だったりとバラバラです。 相談する時の税理士さんによって解釈が違うのだと思いますが、 今年からは統一したいと思います。 ↓ 解釈が違うと言うか、 ガソリン代は絶対この勘定科目という規定はありません。 但し、固定的に継続的に同じ勘定科目を使うべきです。 でない各年分の期間比較ができないからです。 自分で一番分かりやすい勘定科目に決め、 その後一貫性を保てばいいのではないでしょうか。
お礼
車両費で統一する事にしました。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
車輌費
お礼
参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。
お礼
現場への交通費はもちろんですが、 重機の燃料代もかなりかかってきていますので、 車両費で纏める事にしました。 丁寧なアドバイスありがとうございました。