• ベストアンサー

不等式の証明問題の途中計算

a>b>1/2のとき a(a-1)>b(b-1) (1)左辺ー右辺 (2)=a^2 - b^2 - (a-b) (3)=(a+b)(a-b)-(a-b) (4)=(a-b)(a+b-1) (5)=(a-b) {(a-1/2)+(b-1/2)} (3)→(4)→(5) の変形が、なぜそうなるのかわかりません 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80701
noname#80701
回答No.2

こんにちは。(^_^) (3)=(a+b)(a-b)-(a-b) (a-b)をMとおくと =(a+b)M-M 共通因数Mでくくって =M{(a+b)-1} Mを(a-b)に戻すと =(a-b){(a+b)-1} =(a-b)(a+b-1) (4)は 1/2を2つたすと1になる 1=1/2+1/2 だから -1=-1/2-1/2 これを (4)=(a-b)(a+b-1)の「-1」のところに代入 =(a-b)(a+b-1/2-1/2) 「b」と「-1/2」の位置を変えて =(a-b)(a-1/2+b-1/2) =(a-b) {(a-1/2)+(b-1/2)} 補足してくれたら答えます。

torimaok
質問者

お礼

とてもわかりやすくご回答して頂き 誠にありがとうございます>_< 共通因数でくくればいいのですね! 大変よく理解することができました 本当にありがとうございます もう大丈夫です ありがとうございます><

その他の回答 (1)

noname#155318
noname#155318
回答No.1

(a+b)×(a-b)-1×(a-b) 同類項を捜しましょう。 これで(4)までOKですね。 (4)から(5)は……正直言って意味不明です。

torimaok
質問者

お礼

大変よくわかりました ご回答ありがとうございます><

関連するQ&A