• 締切済み

違いは何?

質問するの恥ずかしいのですが個人と法人の違いって何なのですか?

みんなの回答

noname#117052
noname#117052
回答No.3

例えば、 収入が100万円あった場合 個人ですと、 収入ー(仕入+経費)の残りの額に所得税が掛かります。 (仕入+経費)=50万としますと 100-50=50万円 ←この金額から保険料とか扶養控除などを引いた残りですね。 法人ですと 100万-50万 ←この金額に 法人税と法人地方税と事業税と法人市町村民税と均等割りが掛かります  更に、ご質問者様のその会社からの給料(報酬)に対して同じように所得税が掛かります したがって、かなり色々な税金を払うこととなります。 しかも、個人事業ですと青色申告をしますと、最大65万円の控除もあります。 ですので税金だけを考えますと、法人に比べて個人事業はかなりお得だということになります。 もっとも、収入かかなり高額である場合ですと、会社経費でベンツとかBMWなどを会社経費で乗り回すことも出来ますし、従業員の福利厚生などとして、社員慰安旅行なども会社経費で行くことも出来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.2

個人=無限責任者。寿命がある一個人。個人事業主。 法人=有限責任者。倒産・廃業などの寿命はあるが、個人とは別に永続する事が可能である。事業を行う時の仮想人格。 こういう回答をご希望でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A