- ベストアンサー
為替手形の仕訳について
A商店から商品¥300,000を仕入れ、A商店受取、名宛人B商店(同店引き受け済)の為替手形を振出した。 この回答は 借 仕入300,000 貸 売掛金300,000 とありました。 借 仕入300,000 貸 支払手形300,000 ならないのですね。 これは約束手形の時の仕訳になりますよね。 大分わかってきた所だったのですが、やはり為替手形でまたわからなくなってしまいました。 分かり安く教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・先日、会社はB商店に商品¥300,000を売り、未だ代金を受取っていません。帳簿にはB商店への売掛金¥300,000が残っています。 ・今日、会社はA商店から商品¥300,000を仕入れました。 (1)今日、A商店へ代金を支払うのに会社が、約束手形を振り出すのであれば、 〔借方〕仕入300,000/〔貸方〕支払手形300,000 です。 会社は、手形債務を支払うために、約束手形の支払期日に、当座預金口座に300,000円のお金を用意しておかなければなりません。 (2)今日、A商店へ代金を支払うのに会社が、B商店引受の為替手形を振り出すのであれば、 〔借方〕仕入300,000/〔貸方〕売掛金300,000 です。 会社は、手形債務を支払うために、為替手形の支払期日に、当座預金口座に300,000円のお金を用意する必要はありません。B商店がB商店の当座預金口座に300,000円のお金を用意するからです。しかし、その代わり会社は、B商店に商品¥300,000を売った代金を受取ることはできません。帳簿に残っていたB商店への売掛金¥300,000は、今日、消滅します。 分かり易く書いたつもりですが。^^;
その他の回答 (2)
- zawazawata
- ベストアンサー率61% (8/13)
自分の知っている三人に例えるとわかりやすいと思います。 イメージしやすい3人組ということで、ドラえもん、のびた君、ジャイアンで説明させていただきます。 1.のびた君がドラえもんから100円のどら焼きを仕入れました。 2.その後、のびた君はそのどら焼きをジャイアンに100円で売りま した。 のびた君中心に考えてください。 まず、1の時点で (借)仕入/ (貸)買掛金 \100 そして2の時点で (借)売掛金/(貸)売上 \100 となります。 この時点でのび太君はドラえもんに対して100円のマイナス、そしてジャイアンに対して100円のプラスを持っています。 そして、ドラえもんがのびた君に 『のびた君、売掛金を返して。』 と言いましたが、その時のびた君は現金を持っていませんでした。 そこで使うのが、ジャイアンに対して持っていた売掛金です。のびた君はジャイアンに対して 『君に売ったどら焼き代は僕に払わなくていいよ。そのかわりドラえもんに100円返しておいてね。』 となります。 ここで取引が成立します。のびた君がジャイアンに支払いをお願いしたことにより手形が発生するので、結果的にのびた君が振出人になります。 そして次にジャイアンです。ジャイアンはのびた君に 『ジャイアン、僕の代わりに払ってね。』 と名を宛てられました。つまり名宛人です。 そして受取手形をもらえることが確定したドラえもんが指図人です。 手形を振り出した時点の仕訳は のびた君は (借)買掛金/(貸)売掛金 \100 ジャイアンが (借)買掛金/(貸)支払手形 \100 ドラえもんが (借)受取手形/(貸)売掛金 \100 となります。この後に期日が到来してドラえもんがジャイアンから手形代金を受け取った時に ジャイアン (借)支払手形/(貸)現金 \100 ドラえもん (借)現金/(貸)受取手形 \100 となって全員がプラマイゼロになります。 イラスト付きでわかりやすいサイトだったのでリンク貼っておきます。 長文駄文失礼いたしました。
お礼
zawazawata様 とてもわかりやすかったです。一行で書いてある取引の中から、この3者のやりとり、経時変化を考えればよいですね。 ありがとうございました。
- fusajii
- ベストアンサー率51% (240/467)
A商店から商品¥300,000を仕入れ、 A商店受取、名宛人B商店(同店引き受け済)の為替手形を振出した。 この回答は 借 仕入300,000 貸 売掛金300,000 とありました。 借 仕入300,000 貸 支払手形300,000 ならないのですね。 【回答】 為替手形は3者間取引です。 A店は当店からみると仕入先 B店は当店からみると販売先にあたります。 本来、当店はA店に仕入の対価として支払手形を発行します。 しかし為替手形は当店にかわってB店が手形を振り出すのです。 その代わりとして当店はB店に対する売掛金を減少させるのです。 当店、A店、B店それぞれの仕訳は以下のようになります。 当店:仕入 *** 売掛金 *** A店:受取手形*** 売上 *** B店:買掛金 *** 支払手形 ***
お礼
fusajii様 当店のことばかり考えず、A,Bの立場での仕訳も一緒に書いてみると わかりやすいのですね。 ありがとうございました。
お礼
hinode11様 ありがとうございます。 当店がお金を用意しておかなくてはならないか、Bに払わせるかを考えると、よいのですね。 よくわかりました。