- ベストアンサー
社会人として
こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 去年の春大学を卒業してから、 広告関係の会社でアルバイトをしています。 ただ、アルバイトから正社員になる道が昨今の経済状況により厳しいのと そのほかもろもろの理由で、正規社員を目指して就職活動中です。 バイトに採用してもらった際、研修などは特になく 服装も「なんでもいーよ、露出さえしなければ」程度でした。 最初こそ白シャツや黒いパンツなどで通勤していたものの、 デザイナーさんたちの自由な服装に気がゆるんで、現在は普段のカジュアルな服装で通勤しています。 内勤でパソコン相手の仕事が多く、スニーカーなどもよく履いていきます。 最近は、タイツにプリーツスカート、ブーツなども多いです。 たまに「今日大人っぽいね」とか言われる程度で、服装に関して注意されたことは一度もありません。 が、最近、私の知らないところで言われていることがわかりました・・ 服装もそうですが、私の普段の態度など、パート社員の女性が話題にしているようです。 普段昼食などをたまに一緒にしたり、プライベートでも遊んだことがある年上の女性なのですが 私の前ではいつもニコニコしていて、とても感じのいい方です。 でも、思い返せばあのとき言われたことも嫌味だったのかな・・と思うこともあります。 その方が仲のいい社員さんに私のことを言っていることを知って、 他の社員さんたちにも自分のことをどう思われているのか、怖くなりました。 服装や、仕事中の態度など私に反論する余地はありません。 社会の暗黙のルールというのをわかっていない自分が悪いのだと反省しています。 影で言うのではなく、直接言ってくれればいいのにとも思いますが、 今まで察知できなかった・空気が読めていなかった自分に非があるのだと思うようにしています。 ただ、会社で働く上で基本的なこと、というのが私にはわかりません・・ もし正社員として違う会社に就職、となったとき恥ずかしくないように、 また今の職場でも、辞めるまでの間、どうにかしてちゃんとした社会人として振る舞いたいのですが みなさん、どうやって「社会人」を身につけていったのでしょうか? なにかお勧めの書籍、雑誌などあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>服装も「なんでもいーよ、露出さえしなければ」程度 >デザイナーさんたちの自由な服装 >内勤でパソコン相手の仕事が多く これだけ聞くと、確かに自由で良いように思います。 自由と言っても、「社会人として一般的に許容される範囲での自由」です。 これは、会社の風土によって大分違うのではないかと思います。 わたし自身、正社員や派遣社員で、複数の企業に勤務してみた経験から、そう思います。 現に、わたしの今の勤務先はブーツOKです。 同じ会社に勤務している上で、服装に関しては、正社員,パート,アルバイトというのは、あまり関係無いと思います。 他の方たちは、どんな服装ですか? 自由といっても、やはり社会人ですから、その会社の雰囲気にあった服装で勤務するのが良いと思います。 他の方たちも、『タイツにプリーツスカート、ブーツ』の方がいるのでしょうか? 『スニーカー』の方がいるのでしょうか? もし他にもいらっしゃるなら、問題ないと思います。 但し、来客時にお茶出しをする事などがあるようなら、スニーカーやブーツ,ミュールは、お客様の立場からは、どうか?と思う方もいらっしゃると思います。 以前勤務していた会社での話ですが、その会社は勤務することに於いて、ジーパンでも会社としては全く問題ないのですが、来客は、やはり良いようには受け取らず「営業なのにスーツじゃなくてジーンズ?」的なことがあり、「あの会社の社員は失礼だ」的なことがありました。 こういうこともあると言うことを、頭の隅に置くのも良いと思います。 陰でパート社員の女性が話題にしている内容ですが、質問内容からは、「服装と態度のことを言われているのかな?」という想像はできますが、具体的に「パート社員の女性が話題にしてたよ」など、何かほかの方から聞かされたりしたのでしょうか? 服装に関して、周りの方が、あなたと同じような服装にも関わらず、そういうことを言われるのであれば、もしかしたら、そのパート社員の女性は、「自分がそういう服装を出来ない嫉妬」から言っているのかもしれません。 だとしたら、仕事に影響のない程度に無視して、気にしなことが一番だと思います。 逆に、周りを見て、もし、「自分がいかにもカジュアル過ぎていたな」と思ったなら、それは改めた方が良いと思います。 「社会人」と言っても、何が正しいかは人それぞれです。 一般的なことを言えば、無難な色味のスーツ(パンツでもスカートでも)に歩きやすく踵の低いパンプスなのかも知れませんが、カジュアルな服装の会社に勤務しながらそれでは、逆に浮いてしまいますよね? そんな感じで、周りの皆さんに準じた服装で良いと思います。 また、「社会人を身につけたい」とのことですが、マナーの本などは沢山出ていますから、そういった一般常識的なことであれば、大きめな書店へ行き、自分に合いそうな(自分のレベルに合う)マナー本を探して読めば良いと思います。 ただ、本を鵜呑みにせず、自分でも考えたり、経験したり、周囲を良く観察し、何が正しいのかをきちんと判断し、昇華していくことが大事だと思います。 もし判断が間違っていたら、その時修正すれば良いと思います。 極端な話ですが、同じ内容や行動でも、A社では常識、B社では非常識なんてことも、実際あります。 何事も経験と検証と客観的に視る力、それらを上手く活かせるかだと思います。
その他の回答 (3)
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
世の中には自分と同じ人はいない。家族のように長く一緒にいても違いがあるのですから、偶然であって数年の人なんて。「すごく合っている」人の方が少ないでしょう。 出る杭は打たれる。と、よく聞く言葉ですが。出ない杭も結局打たれます。どんなに感じのよい人だって「八方美人で本音が見えない」といわれるものです。「何をやったって良い評価も悪い評価もついてくる」これは社会の暗黙のルールの一つかもしれません。 また、直接言ってもらいたい。という気持ちは良く分かります。私もそう思うからです。ただ、良い部分を言うのは抵抗がありませんが、「注意する」というのは「愛情」がなければできないことです。なぜだと思いますか? それは「嫌われる可能性がある」からです。多くの人は「嫌われたくない」と思っています。注意するということは嫌われる(疎まれる)可能性が高い行為だからです。 社会人として基本的なことはNo.3の方が回答している通りです。
- mojico74
- ベストアンサー率31% (86/272)
同時期に入ったアルバイトさんは、他にいなかったのかな? バイトでも同期がいれば「これって大丈夫だよねっ」というかんじで服装にしろ態度にしろ、 確認し合えてよろしいんですけど・・・。 社会で働く上で基本的なこと、というか、心がけを、少し書きますね。 ○わからないことはその場できくこと。 時間が経つほど訊きづらくなり、うやむやだから自分のミスにも気付かず、 結局は、誰か彼かから指摘を受けることで、仕事が楽しく感じられなくなり、やる気にも影響があり、 本っ当にいいことがありません。 ○常に想像力を働かせること。 自分をイメージ上で数パターンで動かして、どの動きが効率的か、 またそうしなければどんな不都合が起きるか、 などを想像することで何が優先上位かを自然に理解できます。 ○謙虚な気持ちで。 入社5年くらいまでは、自分は卵の殻を尻につけたヒヨコだと思うことです。 かといって卑屈になる必要はありません。 時間と上司が許すなら誰にでも出来るような雑務は率先してやりましょう。 「なんで私が~○○」「なんで私だけ~××」という思考を、当たり前に抹消できるほどに。 どんなくだらない雑務、業務にも、「良さ」を見つけられるようになりましょう。 この業務くだらないけど人と接しなくていいから息抜きになるなwとか。 そういう心がけひとつで、あなたは知らず知らずに、誰かを助けることができます。 それは巡り巡って、結局は自分を助けます。 ○時には図太く 良かれと思って行動しても、誰かから難癖をつけられることも、たまにあります。 基本的に、誰かには何か言われてるだろうと、思っていて下さい。 そして時には、自分が悪くなくても謝ることも必要。 口では謝罪の言葉を口にして、頭では舌を出せばいいのです。 社会といっても、所詮、人と人、です。 笑顔で挨拶する、 悪かったら謝る、 困ってたら手伝う、 相手に対する好き嫌いで、自分行動を決めてしまわないで 日頃から、誰に対しても基本的な真心を持ち合わせていれば、多少ドジをしても、 周りも力になってくれるでしょう。 時には、多少の方便や演技も必要になってくるでしょうけど、 それは歳とともに嫌でも上手になっていきますので、 今は無理せず、素直な気持ちでいることを心がければいいのかナ、と思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
やっぱりそれは貴方自身が環境の中で学んでいく事なんじゃない? 今の自分で良いんだと決め付けすぎない。 否定はしていなくても、やはり求められる部分は察して、それに対応していく部分があるだと言う示唆をその陰口は物語っている訳だからね。 今までは空気が読めていないのもあるけど、貴方の中で自発的に読もうとしてなかったんですよ。このままで良いという思い込みがあった訳だしね。これからはそうやって周りも気にして見ていこうという目線や感覚があれば、全然感じるものは違うし、察することは可能ですからね。 心掛けやアンテナの張り方一つで変わる部分も大きいんです。 貴方がこうして気がついて、直したいと思える前向きさがある以上、ちゃんと感じていけますよ☆