- ベストアンサー
社会に飛び立つにあたって...
私は来年の3月に大学を卒業して就職します。そこで初めてまともに社会に飛び立つわけですが、実は今学生ですがその就職先で既にアルバイトとして働かせて頂いています。そこで学生と社会人のギャップというか難しさなんかを感じているわけですが、皆さんが社会に出た時、これには驚いた!とか、自分の今までの常識は通用しないなぁとか、こんなことして先輩に怒られたとか今思えばこうしていればよかったとか何でもいいので教えて下さい。ちなみに私の場合、新人は私1人です。社員さんは勿論パートさんも経験豊富な方ばかりで尊敬できる方ばかりです。でも社会人とは何ぞや!ということは誰も教えてくれません。(そりゃそうです。そんなこといちいち言ってくれる人も珍しいでしょうし)そして職業柄狭い世の中しか見ることができないので(内勤の事務で外とのつながりが皆無)色んな話を聞いて参考にしたいのです!何か思いつくことがありましたら宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会に出てびっくりしたこと…当たり前のことが当たり前にできない人が多いってことですね。 人から聞いた話ですが、学校というのは、社会での「理想」を教える世界だと。社会をより良くする力を身に付けるために学校があるんだそうです。 だから、学生と社会人のギャップっていうのはあって当たり前なんです。会社で普通にまかり通っていることに対して、新人が「おかしい」と感じれば、それは会社にとっての格好の「改善内容」です。 最初の一年に感じたことは、本当に大事なことです。その気持ちを持ち続けていてくださいね。
その他の回答 (3)
会社で暇な時に遊んでいるか、何かを勉強しているか で簡単にその人のレベルが上がったり下がったりします 特に新人の頃は、仕事に忙しい時もあり暇な時もあります 仕事が無い時に熱心に勉強している姿は必ず誰かが見ています 暇だから遊んでる…人は伸びないと思います (と上司に言われました)
お礼
回答ありがとうございます!暇な時にどうするか…ですか。間違いないですね。仕事に慣れてくるとだんだん色々なことをなぁなぁにしてしまいがちですものね。わかりました!肝に銘じて頑張ります!!
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
こうしよう・・・と何かを変えたいと思ったら、勝手に変えずに 上司に相談&許可を得る。意外と忘れがち・・・ あとは今でも苦手ですが、気をきかせること。 「この人、気がきくなぁ」と思わせることが私は苦手ですが、 ふつーにできる人っています。 例えば自分がお茶を飲みたいと思ったら、今やセルフの時代なので 自分のだけ入れればいいのですが、上司の分も入れてあげるとか。 しかもそれをフツーにやる。 男女とわず、前の職場の男性なんて、課長のお弁当まで一緒に買って 来てあげていましたよ。 あとは基本的なことでは時間を守る、とか、報告・連絡・相談、 いわゆる「ほうれんそう」をしっかりする。 新人のうちは積極的に電話を取って、職場に慣れることは大切だと 思います。 ベテランになって初めて「この取引先、聞いたことない名前」なんて 思うことがないように・・・ 頑張ってください(^^)
お礼
アドバイスありがとうございます!許可をとる…これ意外に大変ですよね。経営者と現場のトップと意見が違う時など本当に困ってしまいます。何とかできる限り頑張ってみます☆気がきく人って本当男でも女でも素敵ですよね。お弁当まで一緒に買ってきてあげるなんて凄い人もいるんですね(^^;) 基本的なことは一応新人研修で勉強してきました…がまた時間がたつとおろそかになりがちなこともあると思うので気を引き締めて頑張りたいと思います!色々ありがとうございましたm(__)m
- iero-afuro
- ベストアンサー率21% (4/19)
ビジネスマナーをぜひ身に着けておくといいと思います。最初は、こんなの当たり前、と思っていたけど、実際にはできないことって多いです。 自然と出来るようになるといいですね。 でも基本は挨拶ですよー。 挨拶しない人、結構多いです。 参考URLで、練習あれ!!
お礼
おぉ!!凄いサイトがあるんですね!ビックリしました!ありがとうございます!早速時間を見つけてチャレンジしてみますね☆毎日顔をあわせる人たちだからこそ挨拶は絶対に不可欠ですね!心地よい挨拶を心がけます。
お礼
お礼が遅くなりましてm(__)m本当に社会と学校というのは温度差があると思います。社会にでて良いと感じたことは受け入れ、よく考えてやっぱりおかしいと思うことはどんどん押し出してみます。ありがとうございます!