- 締切済み
界面活性剤 HLB値の計算 分子量の扱いについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4723319.html 上記で気になって調べいるのですが、わからなかったので質問させてください。 界面活性剤の性能を示す指標としてHLB値の存在を知りました。 グリフィン法で求めるためには『親水部の式量の総和』が必要だということですが、何をもって親水部という区分分けをするのでしょうか? 親水部と考えられる中にも、疎水的な部分があったら除くのでしょうか? グリフィン法は結構あいまいな感じがしてしまいました。 主流ではないようですが、デイビス法の方がしっかりした基準のような気がします。デイビス法でも、計算をしてみたいのですが、興味のあるイオンや構造の基数が見つかりません。もし、基数の一覧が載っているページや本をご存知でしたら紹介していただけないでしょうか? よろしくおねがいしますm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3235/6342)
回答No.1
もう解決しましたか? とりあえず、 デイビス法の基数 【(旧)洗浄・洗剤の解説コーナー】の[7]AE(アルコールエトキシレート)のPDFを見てください。 http://liv.ed.ynu.ac.jp/#kaisetu いずれにせよ、計算によるものは、実測値と差があります。 あくまでも簡易的です。