• 締切済み

経費の計上の仕方

電気料金やプロバイダ料金も仕事に使用する分は経費として計上できると聞きました。 ここでもいろいろ質問・回答を見させていただきましたが もう少し踏み込んでお聞きしたく、質問させていただきました。 電気料金は使用面積等を基準に按分しやすいように感じましたが プロバイダ料金はいまいちよくわかりません。 同業者は自分が契約者ということもあってか 私用では殆ど使用しないからと100%で計上しているといっていました。 でも私の場合は家族の他の者が契約者ですし 私用での使用率は妹の分も含めて5%くらいあります。 (1)まともに95%で計上してよいものなのでしょうか? (2)皆さんはプロバイダ料金や電気代はどれくらいの割合で計上されてますか?実例を聞かせてください。

みんなの回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

プロバイダ料金 勘定科目「通信費」 個人事業主の按分割合としては、 年間作業日数で按分した方が税務署にたいし違和感が無いと思います。 年間作業日数÷365日=経費分按分率となります。 計算例 年間作業日数 月平均22日×12か月=264日 経費分按分率 264日÷365日=0.726 約73%が事業経費と考える事ができます。 これはあくまでも一例です。 ご参考まで

marble12
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A