連結会計、連結決算につきまして。
連結会計、連結決算につきまして。
お世話になります。
私どもの会社は非上場株式会社です。
連結決算書の作成を義務付られてはおりません。
ただ、グループ全体では営業赤字のため、早急に部門別の連結PLを
作成できるシステムを構築したいと考えております。
グループでは下記のような部門に分けられます。
化学部門
機械部門
医療部門
管理部門
国際部門
関係会社は国内10社、海外5社となっております。
売上高は単体ベースで1500億、連結ベースで2000億です。
営業赤字を脱却すべく、早急に月次単位で、連結PL、連結BSが作成できる仕組を作り上げたいと思っております。
今までは年に1度、決算期に全社単位での連結財務諸表を作成しているだけでした。
ただ、非上場会社ですし、上場会社のような、細かい部分まで正確なものは求めておりません。
あくまで、管理会計目的です。
連結処理にあたっては、資本取引、持分変動取引、連結グループ間取引、未実現損益の連結、持分方の処理、税効果会計、等があると思います。
連結グループ間取引は部門別に自動消去仕訳を作成するシステムを採用すれば良いと考えております。
資本取引では、
資本金500/子会社株式500
等という前期以前の連結消去仕訳が開始仕訳で自動におきてくれるシステムを採用すればいいのでしょうか?
また、前期の
のれん償却500/のれん500
という仕訳は今期の開始仕訳で
資本剰余金機首残高500/のれん500
というものが自動で起こってくれるシステムにすれば良いのでしょうか?
正直連結を担当して、間がないので、質問自体が検討外れかもしれませんが、会社の赤字の原因を連結ベースで月次単位で見るにはどこまでのどういった連結決算システムを採用するべきかわかりません。
資本取引、持分変動取引、連結グループ間取引、未実現損益の連結、持分方の処理、税効果会計、で必要と考えられるもの、そして、どういった仕訳が自動で起きるシステムを採用すべきかをアドバイスいただきたく。
お礼
ありがとうございました。 助かりました。 弊社は連結決算されている(親会社がしている)のですが、親会社も弊社も別に上場しているわけではないので、上場していなくても必須なのかなと考えていました。