- 締切済み
能力を開発しないと気がすまない
身体的にであれ頭脳的にであれ、その能力を開発しないと気がすまないような人は、なにか心理的に問題ありでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
問題というか、先天的な、脳の癖みたいなもんじゃないですか。 たまたまそういう癖を持った人が、人間社会ではそういう人になっちゃうという・・・ それだけなら別にいいんですが、そういう人は他の人にも自分と同じ能力開発を要求してくることがあって、鬱陶しいですね。
- 阿加井 凛悟(@neutral)
- ベストアンサー率29% (231/773)
garconさん。こんばんわ。 暑くて湿度が高くてギラギラの【自我】を、 【何か】で 刺激するようにゴシゴシとこすったり、 包むようになでるように磨いたりする、 こうして 温かでピカピカでキラキラの【個性】になる、 喜ばしいことです。 こすったり、磨いたりするものはおそらく無数にあり、 無数の中で、どれだけ、できるのか、考え、 できるぶんをしていたらよいと思います。 いけないのは、 できないことの【原因】を創作することです。 .
お礼
できないことを諦めるのはいいが、すすんで創作しないと言うことですね。なかなか言うは易く行うに難いですね。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
何かを成し遂げる際に、そういった一途さは必ず求められますから、それを「問題」と捉える必要はないと思います。 日常生活に影響が出ない範囲であれば特に問題はないと考えて良いのではないでしょうか。 しかし、あえてご質問を立てられたということは強迫神経症を懸念されているのでしょうかね。 意識的に休養を心がけるようにすることでバランスを取っていけば良いと思います。 そういった一途さは向上心の一側面でもありますから、「問題」どころか羨望の対象ともなり得るのではないかと思います。
お礼
強迫観念的になるのがどうも問題ですね。もちろん、そういう問題点と、向上すると言う前進力という裏腹の長短があると言うことです。一途になるということは、どうも一方で危険もあり、バランスが思いのほか難しいけれども大事ですね。
- x9e
- ベストアンサー率10% (11/104)
一般人k参考意見ですs もったいない症候群です。 できるのにやらないなんてできない。 休養も 作戦的に 休養 頭を休めるのも 戦略的に 上手に何も考えない など、
お礼
オン、オフをしっかりすれば大丈夫そうですね。
能力を開発するというのはどういう意味でしょうか。またどういう意味でも開発するというのは良い意味に使うと思うのでわざわざ問題があるかどうかという意味が分かりにくいです。
お礼
はい、強迫観念的になる傾向があると言うことです。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
いいんじゃないんですか、プラス思考で。 私もいつもそういう考えで、日々の仕事に取り組んでいます。 どんなに大変なプロジェクトに関わっても、知恵と努力でそれを乗り切れば、それだけ自信がつきます。 また困難な問題も、地獄のような苦しみを味わいながらも解決できれば、それだけスキルアップするのです。 たとえ周囲に評価されなくても、そういう見えない積み重ねを長年続けることが、次の飛躍へのステップになると私は信じています。
お礼
厳しいですよね。自己の力を出し切ることを求められる、それに対して報酬があるということですね。
お礼
生まれながらと言うこと大いにありますね。どうしても、クソ真面目全力投球という姿勢から逃れられませんから。困ったものです。