- ベストアンサー
普通はどうなんですか?
結構大きな会社で、従業員はほぼ派遣社員です。 社員はいるにはいるんですが、作業をする派遣社員に直接指示を出すリーダーは同じ派遣社員です。リーダーより一つ上の上司も同じ派遣社員です。さらにその上が社員です。 社員が上の上の上の立場なので、もし何かあっても社員が入ってきて作業員に直接指示する事はまずありません。 普通は作業員に指示を出したりするのは社員なんでしょうか? 作業員の主婦の人が「それってどうなの?」みたいな事を話していたので気になりました。 どなたか教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>普通は作業員に指示を出したりするのは社員なんでしょうか? 昔はそうでしたが、今ではそうでもありません。 店長がアルバイト。なんてお店もあるくらいですし、 そのうち、工場長も派遣なんてところもでてくるかもしれませんよ。
その他の回答 (6)
派遣と請負のどちらになるか微妙な感じですね。 派遣と請負の大きな違いは、指揮命令系統がどこにあるかです。 派遣の場合、派遣先の指揮命令の下に仕事を行います。 請負の場合、「仕事の完成」が目的なので注文者が直接指揮命令する事はできません。 ※注文上の指図は請負人の業務管理にあたっている責任者に行う事ができます。 >社員が上の上の上の立場なので、もし何かあっても社員が入ってきて作業員に直接指示する事はまずありません この部分だけを見ると請負になりますが、他にも派遣と請負の違いのポイントがいくつかあります。 ・機械、設備、機材等 【請負】自己調達で行う。(若しくは費用を負担) わかりやすい例を挙げたら大工さんですね。 大工道具等は自己調達、家を建てて(仕事の完成)注文者に 引き渡す。 【派遣】派遣先の機械、設備等を使用 ・保守・点検・管理 【請負】請負人側が行う。 【派遣】就業場所に関わる設備、機械等一切の安全管理責任は派遣先 にある。 ・労災事故が起きた場合 【請負】補償責任は請負事業者(建設業は例外) 【派遣】補償責任は派遣元事業主 請負契約の目的は「仕事の完成」なので、プロフェッショナル的な仕事が前提となっています。 先の例に挙げた大工さんやシステムエンジニアなどはこの請負契約で仕事をされている方が多いですね。 逆に製造業では、派遣された企業の社員の指揮命令下で仕事をしているに、派遣先の企業が仕事を請け負わせていると解釈して、違法に請負契約を交わしている事が問題になりましたね。(偽装請負) 派遣と請負は似て非なるものなのですが、非常に紛らわしいので、実際のところ派遣先(注文者)も派遣元(請負人)もよく違いがわからず、「いや、向こうが派遣契約と言ってたので・・・」と曖昧になってる事が多いかもしれませんね。
お礼
丁寧に派遣と請負の違いを説明してくださってありがとうございます。 とても分かりやすくて勉強になりました。 ありがとうございました。
まともな派遣体系であれば・・・派遣されている人に業務指示をするのは「社員」です。 上の上の派遣(?)に仕事全体を指示しているのは誰ですか? その人が社員で、下に伝えるだけの役目を派遣のリーダーっぽい人にやらせているだけですか? それとも仕事そのものの割り振りや、内容の把握全部派遣がやっているのですか? 派遣と請負、それぞれの偽装についてはあちこちで語られているので割愛。
お礼
回答ありがとうございます。 普通は社員が指示を出す事になってるんですね。 >上の上の派遣(?)に仕事全体を指示しているのは誰ですか? >その人が社員で、下に伝えるだけの役目を派遣のリーダーっぽい人にやらせているだけですか? 上の上の派遣と、その上の社員は、作業員と仕事内容が全く違うのでくわしくは分かりません。その為、二人は作業員の仕事内容を細かい所までは把握していません。リーダーは細かい所まで把握しています。 >仕事そのものの割り振りや、内容の把握全部派遣がやっているのですか? 主にリーダーの人がやっているように見えましたが、実際はどうなのか分かりません。
NO4です。 偽装請負→請負 の間違いでした。スミマセン。
お礼
わざわざありがとうございます。
偽装請負の可能性がありますね。 気になるのでしたら都道府県労働局へ聞いてみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 違反の可能性があるんですね。知りませんでした。
- Miho_Cal
- ベストアンサー率42% (3/7)
指示する内容によるんじゃないですか? 現金を扱ったり、責任の重い作業は派遣社員には任せないのが「普通」だと思います。 そうじゃなければ、指示を出すリーダーが派遣社員でもいいのでは??
お礼
回答ありがとうございます。 現金は扱っていません。責任が重い作業かどうかはよく分かりません。 仕事内容にもよるのかもしれませんね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
会社の仕組みは業務が動きやすいように会社が作ります。
お礼
回答ありがとうございます。 つまり、会社によって違うという事でしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 店長なのにバイトなんて人がいるんですか!ちょっと驚きました・・・。 最近は違うんですね。