• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係のことでみなさんにお聞きしたいことが2点ほどあります。)

人間関係での業務指示と社員の責任について考える

このQ&Aのポイント
  • 私の上司が指示を出さなければ一般社員は聞かないことがあり、それに納得できない私はノー残業でやらせることにしたが、一般社員はなぜ申し訳なさそうな顔をするのか疑問である。
  • 私は努力をせずに仕事を私に丸投げする社員に対しては、頭を下げることを強調する。しかし、このような頼み方についてみなさんはどう思うか、我慢して頼み込むべきか、それとも頼まない方が良いか考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.4

>普通は聞くのが当然ですよね? ‥ですかね? あなたの立場は、上司と一般社員の間、ということでよろしいのでしょうか。 まず、あなたの会社の指示系統がどうなっているのか、聞くのが当然なのかどうかはそこによるでしょう。 あなたの指示は上司の指示である、、のであれば、それを聞いてくれないのはあなたの責任であり、あなたにも問題があるのだと思いますよ。 1人の社員が聞かないのならともかく、多数の社員が指示を聞かないのであれば、あなたが上司として見られていない証拠なのでは? 普段のあなたの社員に対する態度は、正当なものであると言えますか? 文章見る限り、一般社員よりも上の立場というだけで、態度がでかくなっているように思いますが。 私が下の社員たちを指導する時によく言われてましたが、下がきちんと仕事が出来ない・言われたことが出来ない、など下が出来ない・しないことは全て上の責任である、と。 下がしないことを自分の責任と言われてもー‥って考え方なら、責任者やリーダーの資格は無いでしょうね。 納得いかないから腕ずくで‥? 反感買うどころか、責任者としてどうかと思いますよ。 何故、自分の指示を聞いてくれないのか、 上司の指示じゃないと聞かないことに納得いかないなら、会社全体であなたの立場について話しをすべきではないのですか? たぶん、理由はそこだけじゃないと思いますよ。 あなたの普段の態度が大きく影響していると思いますが、あなた自身に問題があるとは考えないのでしょうか。 >私に頭を下げること! >強気に出るのは当然ですよね? ‥何様?って思いますけど。 指示に従わないのは、あなたのこういう考え方が問題だと思います。 あなたがそこまでして自分の立場を誇示したいのであれば、全ての責任をちゃんと取るべき。 指示に従わないことも含めて、社員のせいにするなんて上の立場の人がすることではないと思います。 上司はただ、指示を出していればいいだけではないです。 どうすれば仕事がスムーズに進むのか、自分や社員の動きも含めて、全体を見ながら指示を出す。出したからにはそのフォローもしっかりする、出しっぱなしでは意味が無い。 仕事は、1人では出来ませんよね。 社員がいて成り立つものですよね。 そして、あなたと周りは同じではないんです。 あなたがこれは出来て当たり前だろう、ということも、出来る人と出来ない人がいるということを理解していなくてはいけません。 出来ない人に、出来て当たり前と思って指示を出し、結果失敗したならそれはあなたの責任になるのです。 上の立場って、自分だけの感覚で見てはいけないんですよね。 自分は出来ても下はどうなのか、、それらも含めて指示しないといけない。1人1人をちゃんと見て、しっかり向き合っていけば、指示も聞いてくれると思います。 ‥と、なんだかんだ失礼なことを言いましたが、過去の私の経験と言われたことも含めてみました。 私、自分が出来るのに何でこれが出来ないの?って考え方でした。 でも、自分と周りは違う、ということに気付いて受け入れていかないと、自分は成長出来ないと分かりました。 周りは自分を受け入れてくれないし、重要なことも報告が上がらなくなる、それって結局仕事がスムーズにいかなくなる、全ての原因は自分にあることを認めて、見つめ直すことも必要だと思います。 自分が少しでも変われば、周りも変わっていきますよ。 で、最後の質問の回答は、、仕事を丸投げするのは自分のプライドが許さないのでどちらでもない、です。

その他の回答 (8)

回答No.9

 No.3です。ご返事ありがとうございます。一般社員の視点から再考してみました。  組織に新卒として入る時、そのほとんどが楽をしたいとか、汗をかきたくないなどと考えているものです。本質的に仕事が好きではないということです。ですから、出来るなら何もしないですませたいと思っているのが、質問者のおっしゃる一般社員の本心だろうと思います。経験を積めば分かることですが、高いハードルをクリアしたときの快感や達成感を知らないんです。  ですから質問者の方向性としては、どうやって社員各人に仕事の面白さを伝え、教えていくかになるかと思います。ただ、時間がかかる。それで、当座のやり方ですが、社員達はおそらく質問者が上司の指示を仰ぐのを見て、上司の権威や肩書きにすり寄っているのだろうと思います。たとえは悪いですが、飼い犬が家族の序列を見て、最高権威からの命令しかきかないのと何かよく似ています。  こういう場合、ご自身に権威をつけるには、まず情報の発信源になるようにすることです。どんな集団でも、これからのことを指し示すことの出来るリーダーに関心が集まります。具体的には上司にお願いして、社員が上司に直訴しても、リーダーを通すように差し戻してもらう。できるなら上司に相談するところを見られないようにする。  さらに現場のトラブル時にその場で対処し、決断できるというスタンスを取ることです。つまりカッコイイ、見習いたいリーダーを演出してみることです。可能なら、少し出来そうな社員に少しやらせてみる、あるいはアイデアを出させる。といった風に個別の指示を出し、少しずつでも分かってきた社員がいたら一本釣りして、子飼いのようにしてチームの核のようにしていきます。つまり「みんなでサボタージュ状態」を破壊します。(いわば各個撃破あるいは分断工作)と同時に、質問者自身でルール(評価基準)をつくって、ことあるごとに社員に悟らせるようにします。この過程で態度が改まらなければ、それは仕事場に不要ということですから。まあ、干してしまうということになるでしょう。  ストレスがかかります。ただ、言うことを聞かなければ、その結果は本人の不利益になります。そう思って、ある程度距離を置いて、いわば訓練過程として仕事をとらえていかれるとよろしいかと思います。

  • hmay_002
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

質問者様が、仕事できるできない、リーダーうんぬん以前の話しだと思います。 人から信用信頼される人間的要素が足りないのでは? 逆切れする前に自分と向き合ってみたら? できる人は自分を客観視する事もできるはずですよ! ファイト♪♪

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

1点目ですが、リーダーの仕事の権限はどうなっているのでしょうか? 基本的な指示は管理者の上司がする。その指示を達成させるための作業の部分の指示はリーダーがする。 である場合、管理者の上司の指示を達成させるための指示以外は特に聞かないという状況になる可能性もあります。 後は部下にどれだけついていこうと思われているか、Etoile03さんのリーダーシップしだいです。 ただ、リーダーシップとは命令をするとか、無理やり言うことを聞かせることではないですから気をつけてください。 いかにして、部下を自分が望むように動かすことができるかです。 場合によっては、部下に馬鹿にされても、この人じゃしょうがないから俺がやんなきゃと思ってくれて、部下が動いてくれれば、そのレベルのリーダーシップがあるということになります。 2点目は頭を下げさすことを強要させるのでなく、なぜ努力もしないで他人に丸投げするのか、そうなる原因を探り、そういうふうにならないように指導します。 部下を指導することも上のものの仕事ですから。 頭を下げさせても、その人のレベルアップにも仕事の効率化にもつながらないですから。

noname#118989
noname#118989
回答No.6

回答者は回答するのが好きなので、 このような人間関係の質問だと、若干、質問者を ・自分より非常識。 ・自分より堪え性が無い。 ・自分より社会経験が浅い。 ・横柄。 ・思慮が浅い と、読み取る傾向があります。 (回答が好きなので。自分よりデカイ男だったら回答できないので。) 不満が質問文に混ざって、強気口調になってますが、 あなたのやり方が、著しくオカシイ。とは思いません。 部下にご機嫌伺うのもそぐわない職場もあるでしょう。 まとめ役が嫌われ役になった方が上手く回るというのもあるでしょう。 それなりに立派にやってると思います。 全て質問文の書き方で決まるだけです。 それで閲覧者の質問者像が変わりますので。  

  • mootodz
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.5

回答番号:No.1の者です。 まず、チームの運営をどう考えるかです。 1.自分がリーダーとして指示を出すから部下はそれに従っていればよい。 2.自分はリーダーだが、チームの一員でもあるので、チームワークを大切にする。 上記のように2通りの考え方があると思います。 Etoile03さんは1の考え方ですよね。 >私は他人に力借りなくてもできる自信はありますしそうしてきました。 >ですから他人が出来ない、やらない仕事には強気に出ます。 ということは、チームでプロジェクトを進めるというよりは一匹狼的な姿勢で仕事に向かっていると言うことですよね? そこでEtoile03さんの立場を考えます。Etoile03さんの立場はチームの潤滑な運営です。会社や部下から期待されているのは、まさにそれですよね。 Etoile03さんに仕事を丸投げする社員がいる、その社員には「私に頭を下げること!」と言う。これって誰が期待していることなんですか?Etoile03さんが期待されていることは、その丸投げする社員が自主的に努力をして仕事を進めるように指導していくことですよね。違いますか? >なぜ舐められているのでしょうか? 部下から見ればリーダーとして認められないからです。部下たちはずっとやらされ気分で仕事をしています。「ガミガミうるさいけど、言わせておけ」というところが部下の本音ではないですか? >舐めたら舐め返すでいいのでは?? どうして立場が違うのに同じ土俵で戦うのですか? そして最後に、 >そしてきちんと成果出せば私は実績表彰されるし、どこが弱いもの虐めでしょうか? 上司が部下をいじめるだけが弱いものイジメではありません。 チームのレベルアップがEtoile03さんの仕事なのに、それができていません。部下からしてみればリーダーではなく、一作業員として見られています。そして、そこまでうるさく言うならあんたがやればいいだろ、と仕事を丸投げされます。 これ、イジメじゃなくて何ですか? また、Etoile03さんが実績表彰されてどうするんですか?部下が実績表彰されるようにチームを率いていくのがEtoile03さんの仕事で評価の対象なのだと思いますがいかがですか? 実績表彰されるのは、一作業員としての評価だと思いますよ。

回答No.3

 かつて、他人に言われたのなら、質問者自身のやり方にやはり問題があるのではありませんか。特に、管理者の言うことは聞くのが当たり前と思っておられるのは、昔の話。今は退職・転職は自由な時代です。こんな時代には「指示をする」のではなく、むしろ「指示を聞いてもらう」という意識であたらねばなりません。現代では軍隊でさえ単純な上意下達はやりません。  ではどうするか?質問者は試験作業のリーダーだそうですが、実際に試験を行う前に、一般社員に試験のことを知らせて、準備させていますか。だれでもそうですが、いきなり指示されたりすると、普通怒ります。その心は「何でこんな時に」とか「勝手なことを言ってる。」というある種のけ者にされたという疎外感からきています。例えば、いきなり辞めますと言いだす社員や、ぎりぎりになって出来ませんと言い出すヤローとかですが、質問者自身がそんな行動をとっていませんか?  試験作業というからには、その前段階からいろいろな打ち合わせがあるはずです。その段階から一般社員にも話しておくとか、場合によってはアイデアをやり取りする、例えば「何日前の打ち合わせの件、明日試験らしいヨ」とか。つまり同じ目的を目指す仲間だというような付き合いを普段から実行していれば、おそらくもう少し楽にできるようになるかと思います。  あまり大きな声では言えませんが、組織の一員ですから失敗しても、最終的には会社が面倒見ることになるので、すべてを仕切っているという意識よりも、肩の力を抜いて、みんなでやっているぐらいの気持ちで仕事に当たる方が好結果を引き出せるような気がします。

noname#119385
質問者

お礼

はい、ご回答のように準備・段取りはきちんと前から計画します。 唐突に言うような気まぐれ指示なんか出したことはありません。 現状、周りの社員は周囲の優しさに甘えたり、注意するとふて腐れたり(かまってちゃん化する)するのです。 子供じゃないんだから自分に厳しければ上司の言うことは聞く、きちんとする ・・そんなことは当然です。 その範囲でのご回答に期待します。

noname#118989
noname#118989
回答No.2

【Q1】 一般社員から「一般社員は質問者さんが指示してもやらないだろう」と言われ、 指示しなかった分の残業を終業後に残業としてやるよう指示したら、一般社員からの反感があった。 その際、強く言い残業させたところ、一般社員は申し訳なさそうな表情をした。 なぜ、申し訳なさそうな表情をしたのか? ↑ということでしょうか。 これは、分かりません。今まで、意地悪目的で反抗していたのを反省したのかも。 (ちょっと、やり過ぎた?みたいな。) 【Q2】 丸投げは、心苦しいですね。申し訳ないという感じでお願いします。  

noname#119385
質問者

お礼

申し訳なさそうな顔したのは恥ずかしかったからでしょうね 指示されたことをきちんとやっていれば残業せずに済んだことをやらなかったため 終業後にやることになったのです。 ですから残業代など付けません。

  • mootodz
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

Etoile03さん、 こんにちわ。 すこしキツい内容になるかもしれません。最初に謝っておきます。ごめんなさい。 まず、Etoile03さんと他の社員の関係はいかがでしょうか?うまくいっていますか?お互い協力したり、笑いあったりする仲ですか?ご質問の2点の前に、このことが重要だと思います。 一般社員が言うことを聞かない、努力もせずに丸投げしてくる社員がいる、という時点で完全に皆にナメられてますよね。それに対して、力ずくで残業、頭を下げろ発言、となればさらに孤立するのではないでしょうか? 文章を読む限り、弱いものイジメのターゲットになっているように感じます。 これを挽回するには、相当の時間を要します。少しずつ人間関係を構築していって、お互いに尊敬できる人間関係を気付く努力をする必要があると思います。 ちなみに質問の回答ですが、「ダメもとで毎回頼む」です。

noname#119385
質問者

お礼

ありがとうございます。 私からいくつか聞きたい点があります。 なぜ舐められているのでしょうか? 舐めたら舐め返すでいいのでは?? なぜ孤立ですか? 私は他人に力借りなくてもできる自信はありますしそうしてきました。 ですから他人が出来ない、やらない仕事には強気に出ます。 違いますか? そうですよね、無理してでも頼まなければ回りませんものね? そして過去にもあったんです。 私に報告するのが怖くなって言うに言えなくて大失敗をしてしまった社員が2名ほど・・・ 一晩中眠れなかったとか? そしてきちんと成果出せば私は実績表彰されるし、どこが弱いもの虐めでしょうか? 必ずお答えくださいね!!

関連するQ&A