• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって普通のこと?)

友人の働く小さな職場での難題とは?

このQ&Aのポイント
  • 友人が立ち上げたばかりの会社で派遣で働いています。しかし、職場のルールがまだ細かく決まっておらず、派遣社員たちは自分たちで仕事の進行方法を話し合っています。友人は仕事に集中していて、他の人たちが集まって話していることに気付かず、注意されることもあります。友人は職場の雰囲気がやりにくく、辛い思いをしています。
  • 友人が働く小さな職場では、派遣社員と事務職の社員が働いています。仕事の取り決めやルールはまだ定まっておらず、派遣社員たちが自分たちで話し合っています。ただし、職場の中心となって仕事をしている派遣社員は社員と仲が良く、仕事中も雑談が多いようです。社員たちは雰囲気に敏感で、友人の存在が気に入らないようです。
  • 友人が働く小さな職場では、派遣社員たちは他の人たちと集まって仕事の進行方法を話し合うことが多いようです。しかし、友人は仕事に集中していて、そのような集まりに気付かないことがあります。友人は職場の雰囲気がやりにくく、社員たちから嫌われているようです。友人は仕事に行くのが辛いと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

>>電話業務の5人の中の1人が中心となって仕事中にも隣にいる人に声をかけて 業務の進行方法とか話すそうです。 でも それって 仕事中にすること?って思ったそうです。 業務の進行方法の話であれば、りっぱに「仕事」だといえますし、立ち上げたばかりの会社なら普通のことです。 そういう打ち合わせに気づかない友人は、「周囲のことが見えないKYな人間」と思われて嫌われているのでは? >>社員の人は  その中心になって仕事してる人と仲がよく まかせっきりで 新しい取り決めも 仕事中に そうやって集まって話し合うことも 何も言わないそうです。 社員はそうするほうが、楽でしょうし、うまく仕事が進むと思っているのでしょうね。 >>社員はすごい気分屋で みんないつも顔色を見ながら仕事をしてるそうで とてもやりにくいそうです。 気分屋ってのは、よくないですね。 >>友人は 社員に嫌われていてそれも顔に出すそうで 仕事に行くのが辛いそうです。 社員や他の人たちと合わないなら、そこを辞めるのもありでしょう。 それが嫌なら、自分の考えを改めて、その職場になじむことですね。

pupu5989
質問者

お礼

ん~KYな部分もあるのかもしれませんね。 仕事中に何度も集まってこうしましょうと言われると 集中できないそうで・・・ 社員が何とか言えよ!!って思ってるそうです。 朝礼か終礼に社員が決めて これはこうしましょうとか言うべきじゃないの?!って思っているそうです。 気分屋の上司と友人が 仕事と割り切ってうまく付き合えるか・・・私も心配です。 回答ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.5

小さな取り決めって、案外後で話そうと思っても忘れたりしませんか。 そういう意味で「気が付いたその場で」っていうのが、悪いやり方だとは限りません。 むしろ「そんな程度の話を今?」という雰囲気になってしまうと、「こんな程度の話、しちゃまずいかな」と折角の提案がなされず、なあなあでズルズルと無駄に時間を引き延ばして経費の無駄や時間の無駄を生む可能性だってあります。 実際に、新規オープンの飲食店で働いたことがありますが。 現場に入ってみると、曖昧なことも多く、パートたちで仕事の合間に雑談がてらに話し合うことはよくありました。 備品一つにとってもそうです。 「これがあったほうが、お客様にとって便利よね」 そういう現場での経験から、一つずつ物を増やしていったり置き場を考え直したりしていきました。 「多店舗で使っていないから必要ない」とNOと店長に言われたこともありますが、それでもパートの多くが「必要だ」という意見に落ち着いたので副店長に話すと、OKをもらえ新たに買い足した備品もありました。 そうやって、少しずつ環境とは改善していくものではないのでしょうか。 質問者さんのご友人にとっては、職場環境より自分に与えられた業務が優先されるのでしょうが、お客様のお茶菓子一つとっても、お茶一つにしても、いろいろと試してその結果「これがいい」と落ち着くほうがいい結果を導けます。 そういう意味で、話し合いに参加しないご友人を快く思わない派遣の方はいらっしゃるのでしょう。 (その結果、社員にいろいろ吹き込まれてしまっている可能性は高いだろうと思います) ご友人が仕事に集中したい方であるならば、新規設立の会社に留まるより、新たな派遣先を紹介してもらうほうがいいと思います。

pupu5989
質問者

お礼

確かに細かい取り決めは必要だと思いますが それって 社員と派遣社員で 朝礼や終礼でやり方の違いとか こうゆうふうにやりましょうとか 社員がすることじやないでしょうか? 社員は知らん顔だそうで 派遣が勝手に決めていいの?って感じだそうです。 貴重なご意見ありがとうございました!!

noname#237141
noname#237141
回答No.4

異常ですよ。 社員のレベルは低そうだし、 子供っぽい感じしますね。 いくら立ち上げ直後の会社でも、 酷すぎますよ。 違うところへ行くべきです。

pupu5989
質問者

お礼

友人ももう少し頑張ってみるとは言っていますが 気分屋の上司の下 我慢や割り切って仕事するしかないと 友人に伝えたのですが・・・どうなんでしょうね・・・ 回答ありがとうございました!!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

>今 友人は立ち上げたばかりの会社で派遣で働いています 友人を含めて派遣社員5人と事務職1人と 社員1人という小さな職場です。 事務員一人と社員一人って 社長はいないのか? 社長は社員ではないので。 その一人の社員が管理者であるのなら その社員が5人を指揮して仕事をしなければならないことで それができないのならその社員に能力がないってことでしょう。 社長に言えばいいことではないですか? 通常、そんな支払い能力があるかもわからない実績のない会社には 派遣契約をしないので その友人が契約している派遣会社も経営の危ない会社だと思います。

pupu5989
質問者

お礼

社長はいません。上司がある会社の請負人でもあり 管理者でもあるそうでその下で派遣社員が働いているそうです。 その話を聞いたとき 上司失格!と思いました。 以前私も 派遣を取り仕切る立場にいたので 相当やりにくい職場なんだろうな・・・と思いました。 これから どうやってその気分屋上司と付き合えばいいのかと言われ 仕事として割り切るしかないと・・・・。 回答ありがとうございました!!

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

怪しくて異常な会社です。

pupu5989
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

関連するQ&A