- 締切済み
はじめての確定申告
いつもお世話になっております。 これまで親の介護などで働けず今年から派遣で働きはじめました。 恥ずかしいのですが30代にして初めての確定申告をします。 何点かわからないので教えていただけたら幸いです。 (1)今年勤務した派遣会社二社から源泉徴収票と住んでいる市から保険税の用紙が届いたのですがこれをもって役所の方に行けばよいのでしょうか?? (2)昨年までランダムに知人の仕事を週に1~3日手伝っていたのですがこの時お給料はあったりなかったりでした。 無い場合は食事をご馳走していただいたり、あるときは5000円くらい寸志としていただいていたのですがこちらも申請するのでしょうか?? (3)H19年に派遣で2回(ともに1ヶ月程度)ですがお仕事していたのですがどうしたら良いでしょうか? これによってきつく税務署から質問を受けたりするのでしょうか?? (4)医療費控除も申請したいと思っているのですが、合計で6万くらいでした。申請は可能でしょうか? お恥ずかしい質問なのですが回答いただけたら幸いです。 よろしくおねがいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1