• ベストアンサー

子どもが泣き叫ぶ。

2歳の女の子が、泣きわめくのがひどいです。お腹が減っている事はなく、些細な事でイヤと。 この時期は、どの子もこんな感じでしょうか? 自我?とか関係ありますか? 自我の発達って3歳ぐらいじゃなかったでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87641
noname#87641
回答No.1

我が家の娘も、2~3才の頃、ちょっとしたことで癇癪をおこして、大泣きしてました。 もう、「虐待されてるのか!?」っていうくらい泣き叫ぶので、わが子の口をおさえたほど…(^_^;) 今は5歳になり、そういうことはなくなりましたが、あの頃は本当に悩みました。 でも今思うと、そういう難しい時期を乗り越えて、一つ一つ成長しているように感じます。 聞き分けがない時期があって、あれ?最近ミョーにかしこくなった?の繰り返し… ずっとは続かないですから、大丈夫ですよ。 でも、また新たな悩みがでてきますよ~

その他の回答 (2)

  • 4280406
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

こんにちは。 我が家には5才の息子と春から保育所へ行く3才の娘がいます。 娘の方は、やはり凄いカンシャク持ちですが お兄ちゃんもそんな感じだったし、 こちらとしては、それほど気にしていません。 息子も保育所へ行き出してからは とりわけカンシャクも出なくなったので、 やはり保育所へ行けば、周りの友達の影響もあるので 自分でも色々と分かってくるのだと思います。 我が家では、娘がカンシャクを出すと、 抑えつけるというよりは、 話を聞いて原因をつきとめるようにしています。 とりあえず、話聞いて、分かるまで説明して・・・根比べです。

noname#158453
noname#158453
回答No.2

俗に言う、魔の二歳児です。 2歳位から自我は芽生えます。でも、言葉での表現力がついていかないので、自分の気持ちを表現できずに癇癪をおこします。 順調に成長されている証拠です。お母さんにとっては大変な時期ですけど、言葉の発達と共に落ち着いてきます。3歳くらいになると大分楽になると思います。

関連するQ&A