• 締切済み

親にとって娘の仕事って重みがないものなのでしょうか

はじめまして。 うちの母親の行動や考えがいまいちわからなくて ちょっと悩んでいます。 まず、仕事中にしょっちゅう電話をかけてきます。 それも悩み相談がほとんどです。 明日の発表会は何着て行こうとか、化粧品をかわりに ネットで注文しておいて欲しいとか・・・ いくら緊急以外は困るといっても、私には いつでもいいと思われることも親にとっては 緊急のようで・・ 500キロほどの離れて暮らしているのですが、自分が 旅行に行くために、少し認知証気味の父親と犬の 面倒を見るために、留守番に帰ってきてとか 平気で言います。しかも平日に。 弟が実家暮らしなので、弟に頼むように言っても いうことを聞かないからということで、頼まないようです。 管理職だから早々は休めないよと言うと 一番えらいんだから、休めるでしょう?とのこと 女性の職業って女親にとっても軽いものなんでしょうか。 感覚がよくわからないんです。 うちの親は65歳です。

みんなの回答

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.7

他の方もお書きですが、仕事そのものの重要性を理解していないのでは…と感じます。 特に、働いたことのない専業主婦、働いたことはあっても結婚前に少しだけ…の、 50代以降の女性はそういう傾向があります。 >女性の職業って女親にとっても軽いものなんでしょうか これはあると思います。 他の同種の社員と同じ仕事をしていても、他の共働きの女性と同じように仕事をしていても、 同居の夫の家族には、仕事に関して夫と同じような認識は持ってもらえません。 (夫がメインの稼ぎ手なので、その違いや扱いはあって当然ですが、  仕事しているからには、仕事にあたっての認識は同じだと私は思っています) 夫が忘年会などの飲み会で遅くなるのは「仕事だから仕方ないね」と言われ、 忘年会や新年会が2回あっても何も言われないのに、 私が産休の送別会をしてもらうのに、別部署で2回目をしてもらう時に 「この前やったのに!?」と言われました。 送別会なので私が主催してるわけじゃないんですが…………。 所詮私は女で、夫より稼ぎも少ないので、 それほどの扱いを会社でも受けていないのだと思われているようにとれました(^^; 女の職業(仕事)を軽く見ている、我々の親の年代の女性は少なくないと思います。 もちろんみんながみんなではないのでしょうが。 性格によるところが大きいと思います。 割と自分本位だったり、いつも自分が正しいと思っている人にそういう傾向があるかなと。 人間、自分がいいと思ったことなら疑問もなくやるものなので(^^; また、お母様は他にそういう話ができる人がいなくてさみしいのでは? どうでもいいことを話してくる、というのは、それを話す相手が他にいないということです。 話したいこと=本人にとって重要なことなのだと思います。 こういうタイプの人は、話して相手がどう思うかはあんまり考えないので(^^; (=相手が重要だと思うかどうかを考えない、ということかと) お仕事中の電話、さぞかし困られることかと思いますが… 試しに、仕事していない時間に自分からたまにお電話されてみるとか? 話せる時間ができたら、あちらからの電話も減るかもしれない…と思いました。

回答No.6

お母様は単に女性の仕事の重要性が理解できないと言うのではなく、 少し病気も疑ってみてはどうでしょうか? お父様が少し認知症とありますが、お母様の方も軽い認知症の始まりではないでしょうか? またお母様の行動は年輩の女性によくあることです。 端的に言えば老化です。 貴方やご家族の性ではないと思いますが、さびしいや、精神的に少しずつ追いつめられてしまうと常識を離れたことをするようになります。 それとなく検診のような形や、貴方も受診するからといって心理内科に行ってみることも一つの手がかりになるかも知れませんよ。 貴方の大変さがとてもよく分かりますが、お母様の考えなどが分かりませんね。 必要な生活のことだけでなく、四季や、天気のことなど話してみたりして話しを聞いてみるのはいかがでしょう? 参考にならないかも知れませんが。

ysalolo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 認知症ではないとは思っていますが、もともと 自己中心的な性格が年齢とともにますますひどくなっている 気がします。 やはり寂しいのでしょうか。 夜中に、睡眠薬でロレツがまわらない状態で 父親の愚痴を延々電話してくることもあります。 仕事にかまけてないで、私からも雑談ぽい 電話をしてみようと思います。

回答No.5

母親がみんなそうだということはないですね。 他の方もおっしゃってるように, お母様は会社で働くということが どういうことかわかっていないのではないでしょうか? ただ,私の友人にも一人,そういう人がいました。 当時携帯は一般的でなかったので(15年ほど前の話です) 会社の電話に,延々と長電話をかけてくるのです(^^;; その人は働いていたのですが, 事務所に人がいないようで, 自分の行動が,非常識だと感じていなかったようです。 その後,その人は事務所を移り,周りに人がいるようになったら ぱたっとかけて来なくなりました。 (家電煮かかってきまくり,という困ったオチですが) ようやく,自分の行動はおかしいと気がついたのでしょうね。 ただ,親は年いくと,どんどん自己中,というか 社会に対する感覚がちょっと変わってきませんか? 距離や時間の感覚も,自分を中心に妙に歪んで捉えてしまうと言うか…。 私の親も,さすがに電話はかけてきませんが 話していると,違和感を感じることが多々あります。 もう,そういうものとして, 付き合っていくしかないかなぁって…。 電話は携帯にでしょうか? もしそうだとしたら,出ないのが一番なんですがね。

ysalolo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母親もデパート務めや事務職の経験がありますが 仕事をやめてから10年以上ですので 仕事がどれだけ重要かということをすっかり 忘れてしまっているのかも知れません。 携帯の電源をONにしているのは、父親の認知症の こともありなにかの時にすぐに連絡をとれないと という思いからです。 毎回悩み相談なのですが、携帯が鳴るとドキっと します。 心のケアも私の使命なんでしょうね。 時々振り回されて私も欝気味になったりしますが もう少し大人になってうまく付きあっていきたいと 思います。

  • omnistyle
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.4

あなたの母上にとっては軽いことになるのかもしれませんね。 軽いといってもただ知らないだけだと思います。 あまり心配はない問題だとは思いますが、あなたの仕事にも影響が出るようなら母上の誤解を解くように説得されるのが宜しいかと。 息子さんに相手をされずに娘にかまって欲しくて電話している可能性もありますので、時間のあるときは付き合ってあげることで落ち着くのではないでしょうか。

ysalolo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 軽いと思ったのは、弟には仕事中電話しないし 旅行のために休めとか絶対言わないのに そんな仕事やめて、実家に帰って仕事を探すように とか私には平気で言うんですよね。 会社でも女性管理職は何かとやりづらく、差別を されている中頑張っているので、親までもそうなの かと、なんか悲しくなってしまったのです。 かまってほしいだけ・・ 確かにそうかもしれません。 時間があるときは、私から近づいていきたいと思います。

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.3

こんにちは。 ysaloloさんのお母様は、会社で働いた事はありますか? 私の母も、貴方のお母様の様に 「会社はいきなり休める(長期)」「休めないんだったら、辞めれば良い」と 思っている人です。 私の母の場合、若い頃に 縁故で入社した為特別扱いを受けていた会社経験があります。 だから、 ありえない待遇が普通の事だと思っていたり、 「会社に勤務するという事は、 どれだけ責任を持って働かなくてはいけないのか?」と言う感覚がずれています。 それなので、 ysaloloさんのお母様が、 「会社が休みにくい」「責任が重大」と言う経験をした事が無かったり、 周りに「簡単に会社が休める」と言う人がいたりしたら、 「会社で働く事が、どれほど重い物か?」と言う事が、 あまりわからないのではないでしょうか?

ysalolo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母親は、一応働いたことがありますが、責任とるのが 嫌いだとリーダーや管理職の話があると 辞めてしまっていました。 なので、fizee160さんのおっしゃるとおり 責任ある立場というものがどういうものか わかっていないのだと思います。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

>女性の職業って女親にとっても軽いものなんでしょうか。 いや。もしそうだったら、 質問者さんの会社の女性社員も ひっきりなしに親から電話を受けて大変よ~! なんてことになってるはずです。

ysalolo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それはそうですね。 全ての母親が女性の職業を軽くみていたら うちのスタッフにもじゃんじゃん電話が かかってきているはずですもんね。 いま、私の親だけ電話がかかってくるので 部下の手前ちょっと肩身せまいです(汗)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

「女性の職業」だから、とか「女親」だからとか以前に、お母様が「社会に出て働く」という事の意味をよく解っていないだけかと思われます。お母様が仕事を軽んじるのは、ysaloloさんに対してだけですか? 社会人である誰に対しても(例えば働いていた頃のお父様に対しても)そういう意識なのではないでしょうか。 お母様は社会人の経験はおありなのでしょうか? もしあったのだとしても、自分とあまり繋がりの無い職種・業界の事は、殆ど解らないものです。そんな人に自分の仕事の事を理解して貰うには、ysaloloさんが素人にも解る様にしっかり説明するしかありませんよ。

ysalolo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、社会で働くことの重みが母親は理解していないの かも知れません。 しっかり説明もしたいんですが、「お前は薄情だ」とか 逆上してしまう性格なのでとっても躊躇してます。 母親に反対意見を言ったことはほとんど ありませんから・・ 先日電話かかってきたときも、外に出る間小さな声で しゃべっていたら「あんた聞いてるの?!なんなの小さい声で 聞こえないじゃない!?」といわれたので 「今仕事中だから」というと、「私だって大事な話で 電話してんのよ!」と怒られてしまいました。

関連するQ&A