• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同居、子供は今後懐くのでしょうか?長文です。)

同居、子供は今後懐くのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 同居している環境の中で、子供がじいばあに懐くかどうか気になっています。
  • 現状では子供がママっこで私との時間が圧倒的に長く、週に4回程度のお世話の時も放置されがちです。
  • 下の子供が生まれた後が心配であり、今のような環境では子供がじいばあに懐くのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.1

お子さんは義父母さんの部屋で一人でおとなしく遊んでいるのなら、 義父母さんに懐いていないわけではないと文面からはうかがえます。 安心して集中して遊んでいるから、義父母さんもつい安心して目をはなしているのではないのでしょうか。 義父母さんにはもっと注意深く見ていてほしい、 放置せずに、もっと相手をしてほしい、という悩みなのでしょうか。 義父母さんには、具体的に 「新聞を食べていることがあったので、口に物を入れることだけは注意してください」 とお願いして、あとは逐一指図すべきではないと思います。 子供の教育はできても、大人の教育はできないですよね。他人ですし。 それでも心配なら、ご自分のそばにおいておいた方が、安心できると思います。 私も義父母と同居していますが、娘(7歳)が生まれて家にいるころ、 そばに連れておいでと言うので、 部屋に預けにいっても、こちらの思うように動いてくれず、 結局自分の部屋に極力置いておくことになりました。 義父母の文句を言いましたが、私の実父はもっとひどく、 実母は他界しているので、実父一人暮らしの実家に帰郷すると、 子供がきらいな人だったので、娘が一人で実父のそばに寄って行っても、 わざわざ私のところに連れてきて、入ってこないように言っていました。 そばに寄ってこられるとうっとおしいみたいで。。 まあ、いろんな大人がいるので、赤ん坊はこう面倒を見ろと言っても、 教育するのは難しいですよね。 下のお子さんが生まれてからのことを心配されていますが、 ふつうに一人で二人面倒をみているお母さんもいますから、 一人のときと同じように相手ができなくても、心配ないと思いますよ。

decohibi
質問者

お礼

そうですね。 何だか義父母そっちのけで一人遊びしていたので、子供はあまりじいばあを頼ってないのでは?と不安を感じていました。 このままの状態でもなんら問題はないのでしょうね。 深く考えすぎていました。 欲を言えばもっと構ってあげて欲しいとは思いますが、確かに大人を教育はできませんね! アドバイスありがとうございました

関連するQ&A