- ベストアンサー
土地売買に関して、値段以外の諸経費と年間維持費
土地の売買に関して素人なもので教えて下さい。 50坪の宅地に500万円というプライスが付いていたとします。 実際購入し自分の名義になるまで、あといくら位の費用がかかるものなのでしょうか? また、50坪の宅地を購入したあと、 建物を建てずに数年眠らせていた場合、 (スグに家を建てると言う事ではなく、将来にそなえての土地購入ということです) 年間どのくらいの維持費がかかるものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず購入して所有権移転をする際に、登録免許税が必要です。これは固定資産税評価額が基準になります。実際の売買価格より固定資産税評価額の方が低い場合が多いですが、500万くらいで売買される土地なら固定資産税評価額の方が高い事も考えられます。仮に500万としたら平成21年3月31日までは1%ですので5万円です。4月1日以降は1.3%という事になっていますが、税制改革でそのまま1%でいくかもしれません。その他に司法書士に登記を依頼すると数万円の手数料が必要です。 次に不動産取得税があります。これも固定資産税評価額が基準で、3月31日までなら固定資産税評価額×1/2×4%です。500万なら10万円ですね。これも軽減措置が延長になるかもしれません。 それから売買契約を交わすと、500万なら2000円の印紙が必要です。 購入する際はそれくらいです。 次に維持費と言えば固定資産税です。これは固定資産税課税標準額とおいうのが基準になります。固定資産税評価額よりも低い場合が多いです。税率は年間で1.7%(都市計画税含む)です。 固定資産税評価額についてはその土地の所有者でないと調べる事ができません。お知りになりたければ現在の所有者に聞いてください。 その他土地の状態によりますが、雑草で近所からクレームが来たり、という事もあるかもしれません。
お礼
御回答有難う御座います。(遅くなって申し訳ありません。) 本当に丁寧な回答で、必要な経費等がよく分かりました。 購入時は、500万円位の土地だと、20万円くらい費用をみておいたほうがよいみたいですね。 維持費は、問題が無い限り固定資産税のみを支払っていけばいいわけですね。 とても勉強になりました。 有難う御座いました。