- ベストアンサー
科学技術に関する法律
父親がいうには、現在科学で使われる単位は、何を使わなければならないか 法律で定められており、それを破ったら10万円以下の罰金が課せられる、 と言い張るのです。馬鹿げている、といったところ、会社の人が 言っていたから絶対だ、と。僕は全然信じていませんが、本当に そのようなことを定めた法律が存在するのですか? また、別部門の質問になりますが、現在の公式の場で使わなければ ならない単位を紹介したサイトなどはないでしょうか?父は圧力は ヘクトパスカルを使わなければならない、と言い張るのですが、 今年のセンター試験でも化学ではatmを使っていましたよね? 父の理屈ではそのような公的な場ではヘクトパスカルを使わなければ 罰金になるはずなんですが・・・。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのような法律は確かに存在します。計量法といいます。 法律自体は以前からありましたが、平成4年の改正でSI単位の使用が義務付けられるようになりました。おっしゃっているのはこのことだと思います。 平成11年9月30日までの猶予期間が終了しましたので、現在はSI単位を使わなくてはなりません。非SI単位の計器の販売も禁止されています。 ただしその対象となるのは取引・証明だけであり、それに該当しないものは非SI単位を使っても罰せられることはありません。入試問題は取引・証明に該当しませんからatmでも罰せられることはありません。 担当は経済産業省です。再編前の担当部署は機械情報産業局計量行政室でしたが今は名前が変わっていそうです。とりあえず以下のページをご参考に。
その他の回答 (8)
- zarastro21
- ベストアンサー率45% (15/33)
すいません参考サイトをかき忘れました。 下記をダウンンロードすると参考になると思います。 新計量法に関するパンフです。
- zarastro21
- ベストアンサー率45% (15/33)
計量士として補足させていただきます。 確かに平成4年の計量法改正で国際度量衡総会議決にもとづく,法定単位のSI化が推進されました。皆さんのおっしゃられるように段階的に多くの非SI単位がSI化されたのも事実です。しかし、すべてがSI化されたわけではなく使用分野を限定するかたちで残っている非SI単位も数多くあります。たとえば、栄養分やでの熱量calや医療の分野血圧mmHgなど。また、一見するとSI単位だが実は非SI単位というのもあります。たとえば%やppmなどこれらは厳密な意味でのSI単位ではありません。さらにSI単位では表現できない単位もあります。たとえば音圧レベルのdB(デシベル)など。ですから、騒音計などは基本的には非SI単位の計量器になるはずですが、製造も販売も見とめられているのは自明です。 計量法は経済産業省の所管であり、公正な取引証明においての話とお考え下さい。 余談ですが結構変な法定単位もあります、匁とかカラットとかね
- Umada
- ベストアンサー率83% (1169/1405)
すみません、補足と訂正です。 ・使える単位として決められているのは「法定計量単位」でした。SI単位をベースとしていますが、一部非SIでも使用が認められているものがあります。 ・「パスカル」はSI単位なので使用可です。接頭語「ヘクト」をつけたものももちろんOKです。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
http://nagoya.cool.ne.jp/nagoya/4891/diary/0411.html に、最初に度量貫法が出来たときの話が、 また、参考URLにこれが計量法に変わったときの由来が出ています。
- north073
- ベストアンサー率51% (536/1045)
「計量法」という法律があります。(下記参考URL参照) 「取引又は証明」に定められた以外の単位を使ってはいけないことになっています。(第8条) 罰金額は50万円以下ということのようです。(第173条) 単位の表がありますが、圧力の単位は4種類あるので、そのうちどれを使ってもよいということのようです。 (http://www.meti.go.jp/miti_hou/flm/flm_r00001068.htm)
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
メートル法を使わないとダメです。 ちょっと、法令名は忘れましたが。 以前、といっても数年前に、尺貫法のものさしを売った人間が 全国指名手配になったことがあります。 ただ、最近は多少弾力的に運用されていて たとえば、尺のものさしはダメですが、 1/33m単位(あってたかな。この数値)の物差しは売っても 怒られません。 なお、ヘクトパスカルはこの法の範囲外だったように 記憶しています(あやふや) ミリバール(ヘクトパスカルの前身)のバールがちがっていたので
- arai163
- ベストアンサー率22% (214/970)
「計量単位令」を下記にリンクします。 ヘクトパスカルが載っているかは存じませんが、お読みください。
- msystem
- ベストアンサー率42% (79/186)
はっきりしたことはわかりませんが、そのような規則があるのは事実です。 現に、天気予報は突然ヘクトパスカルに変わりましたし、自動車のカタログから、エンジンの出力表示がKW(だったと思う)に変わっています。会社同士の取引もすべて、その単位にしなければならないことが、決まったと思います。 センター試験は、今までの教育制度が完全に移行するまでの暫定処置ではないでしょうか(これも自信がありません)
お礼
多くの人に助けていただいて、本当に感謝しています。 参考URLからすると、どうも父が言っていたことが正しいようですね。 大変不躾ではありますが、これをもって皆様への一人一人への お礼は割愛させていただきます。