• ベストアンサー

相続について

最近聴いた知人の事なのですが12年前、そのお父様が亡くなり保険金が降りました。その時まだお母様は生きており相続をされました。知人は兄妹は4人で3番目です。常識であれば相続は遺留分という事があると思うのですが合同合併症という事で相手にされず何もお話はありませんでした。兄妹は知人が話をしてもはぐらかすだけで12年が経ってしまいました。最近、通院をし状態が良くなったので細かく話を聴くと(背景は私も良く知っている人なので決して作り話では有りません。)余りに気の毒です。3年前にお母様も亡くなりその時も連絡すら有りません。(お母様は遺産は無かったと言っていますが)私が入院の事で電話をする機会が有りお姉さんに話を聴くと「妹だと思って無い」と言われました。兄妹は疎んじてますし過去面倒も一切みておりません。知人の御主人は脳血栓で倒れ以降、障害者1級です。生活も楽ではありません。今年、3 回忌なので知人はお墓参りに行きたいけど余裕が無いのでと話をします。余りに不条理だと思うのでお聞きしたいと思います。知人は病気とはいえ権利が無いのでしょうか。御両親は勿論行く末を心配してたのでその子には渡すなと言う遺書があったとは思えません。現在長男はかなり裕福な家庭です。昔、家が裕福で無かった時に高校を自ら辞めて兄を大学に行かせ自分は飯炊きからはじめた彼女がとても気の毒です。病気だとそうなるのですか?今迄真剣に話を聴いてくれなかったのよと言います。日常生活に問題は現在は通院しており問題は有りません。こういう事が許されるのかだけでも何かいいお知恵が有りましたら皆様お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mutimuti
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.3

遺産を法定相続割合どうりに分けなかったからといって法律違反にはなりません。また反面、病気であってもなくても権利はあります。もらえなかった場合で不服な人は裁判所に申し出ると法廷相続分か慰留分はもらえるようになります。今ではもう遅いとおもわれますが。一般論です。

smokie
質問者

お礼

有り難うございます。時効ですね。

その他の回答 (4)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.5

ん~合同合併症という意味がわかりました。 しかし酷い兄弟ですね 妹と思ってないですか 望みは薄いですが 精神薄弱を利用した詐欺という ことで 告訴できるかもしれませんね ただこれも 時効という面で無理っぽいですが。 兄は裕福な生活をしてるのに そのような仕打ちを されるんですね もう兄弟の縁を切って 生活の面では公共の 保護を受けてはどうでしょうか?旦那様も障害を 持っておられるのなら 充分支援はありそうですが。

smokie
質問者

お礼

gamasan親身に考えて頂き有難うございます。 今日知人に弁護士を紹介して頂きました。 望み薄でも本人に謝って貰いたいと思ってます。 お金の問題で無く、そういうお兄さんの心を問いたいと思います。 皆様、有難うございました。

smokie
質問者

補足

gamasanさんです、打つのを間違えました。すみません。。

回答No.4

1.病気を理由に、相続権がなくなることはありません。 2.12年前のものはさかのぼって権利主張はできません。時効になってます。 結論は、親の遺産をあてにしないことです。どんな状態であれ、自分で生きていくのが、現代です、厳しいかも知れませんが。

smokie
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

smokie
質問者

補足

その時効以前何回も本人は兄に聴いたようですが話をはぐらかすという事でした。兄を信用し病気なので判断もつかなかったと思うのでその辺が辛いです。。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

「合同合併症」ってなんでしょうか? 初めて聞く言葉ですし、検索しても出てこないの ですが・・・ 病気が原因で相続の権利が無くなることはないです。

smokie
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

smokie
質問者

補足

合同合併症は昨年でしたか名前が変わったようです。元は精神分裂症と言われてました。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

ん~何故そんなに兄弟で仲がわるいんでしょうね。 しかしまぁそんな話はよくあることです。 質問の主旨は父親が亡くなった時の保険金の相続 ですよね。 まぁ一般的に遺言を残している方が どれだけいるかですが その知人に渡すなというのが あったなかったというのはあなたの想像ですよね 仮になかったとしたら 本来妻1/2 残りを子供で 折半ですよね。相続放棄しないかぎり。 田舎では長男が家を継ぎ 嫁に行った もしくは もうすでに独立して生活している場合は 家を売って分配などはしなく相続放棄することが 多いと思います。 いずれにしてもその時権利を主張しなかった 知人さんに落ち度があると思われます。 また そういう控えめな性格なのかもしれません まぁ他人の家庭の事情ですからあなたが どうこうと言えることでもないと思われますが どうでしょう。

smokie
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございます。時権利を主張しなかったというのは確かに落ち度ですね。

smokie
質問者

補足

仲がわるいというよりは主旨は合同合併症のなので相続権利があったのかという事です。補足ですが私は当事者では有りませんが他人では有りません。宜しくお願い致します。

関連するQ&A