• ベストアンサー

土地の相続に詳しいかた教えてください

もう40年も前の事ですが、私の父が祖父(主戸)より先に他界、その後祖父から父の兄弟への相続がされなかった。私(長男)が土地の相続をしようとしていますが父の兄弟の子孫より委任状?をもらいたいのですが現住所がわかりません。 知人より市役所に行けば除籍謄本があるからそれを見ればわかると言われたのですがわかりません。親族の現住所を調べるにはどうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

私の経験は、税理士事務所元職員で、登記や遺産分割協議などは経験がありませんでした。ここ数年の間で母方の祖父の手続きを司法書士を利用して行いました。ほとんど私が資料作成をして、司法書士は相談と清書をして貰いました。また別件で実家所有土地のうち、30年以上前に司法書士へ依頼した相続手続きの漏れが発覚し、当時の司法書士がなくなっていたため、私が登記関係の手続きをしました。 それぞれの手続きで、相続人である親の代理や他の親族の代理として、いろいろな書類の入手から手続きまでを行いました。まだ未解決部分がありますが、ほとんど順調に進みました。 かける費用があるのであれば専門家、時間が作れるのであれば自分で、難しい内容であれば専門家が手続きしたほうが良いと思います。 土地の評価などが高いようであれば、相続税などが関係しますので、税理士も検討する必要があります。 専門家(弁護士、税理士、行政書士、司法書士など)が職権で各種証明書類を代理で入手する場合、各専門家団体(弁護士会、税理士会など)が専門家のみに販売する職務請求書なるものがあります。最近では専門家が消費者金融などの依頼で利用したり、職務請求書自体を渡してしまったりで、ニュースになったりしています。

zywiec1856
質問者

補足

ben0514さんアドバイスありがとうございます。 ちなみにどれくらいの期間で全ての手続きをしなければいけないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

相続人の確定のためには。被相続人の戸籍謄本(除籍謄本)を生まれから亡くなるまでが必要となります。これは、養子縁組や別な婚姻や認知などで家族でも知らない相続人がいる可能性があるためです。 相続を原因として不動産登記をする場合、絶対必要になると思います。 この戸籍謄本や除籍謄本であなたとおじい様の関係と他の相続人の関係を証明することが出来ますので、他の相続人の書類を取得することが出来るものがあります。戸籍謄本の附票です。附票には住民票の住所が記載されていますので、それに基づいて連絡が可能となります。住民票と別に住所を持っている場合(ある意味違法)は連絡が取れないと思いますが、大概は連絡が取れると思います。 戸籍謄本や附票、住民票などは、市町村の大部分が郵送請求などにも答えてくれると思います。方法は直接確認しましょう。郵送請求にも被相続人の戸籍謄本などが必要となります。 主戸ではなく、戸主だと思います。昔の名残で書き方が逆の場合があります。 戸籍謄本や住民票などは、行政書士や司法書士であれば、職権で請求することが出来ますので、ご自分で請求するのが難しい場合、依頼を検討してください。私の知り合いの司法書士は1件3000円と言っていました。

zywiec1856
質問者

お礼

ben0514さん大変わかりやすく教えていただき感謝します。 余計な事を聞くようですがben0514さんは経験者とありますが結果うまくいったのですか?他にアドバイスあればお願いします。

noname#31699
noname#31699
回答No.1

除籍謄本を取り寄せるとしか助言のしようがありませんね。 分からなければ行政書士か司法書士に頼んで取り寄せてもらうことになります。 40年前で、兄弟も多いなら費用も相当かかりますし、全員の所在を確認できるかどうか、難しそうですね。 その土地の価格が500万以上あるなら、費用かけて相続というのもいいでしょうが。 下手すると、相続人の調査だけで数十万かかるかも。 相続人が何十人もいて、それぞれから委任状貰うのってたいへんですよ。

zywiec1856
質問者

お礼

do_genさん回答ありがとうございます。 がんばってみます。

zywiec1856
質問者

補足

今日除籍謄本をもらってきましたが、出生届け日、死亡届け日、婚姻による除籍が記載されていました。この内容からどうやって所在地を調べたらいいのかわからず・・・自分の兄弟も記載されていない。 行政書士、司法書士の方はどのように調べるんでしょうか?