• ベストアンサー

相続の事で教えて下さい。

結婚して10年に成りますが5年前夫が亡くなり家の相続をしたいと思いますが 夫の子供は居りませんが兄妹が3人居るのですが付き合いが余り無く 探すのは無理とおもいます。 その様な時兄妹を無視して相続をする事が出来るのでしょうか教えて下さい 本当に困って私は65才です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.6

遺産分割協議書を作成して家の相続登記をしたいということですね。 この場合、法定相続通りの3/4(あなた)と1/4(夫の兄妹が3人)なら問題はありませんが、100%あなたの名義にしたいのであれば、兄妹の承諾が必要となります。 おそらくですが、その際には兄妹に1/4相当の現金を要求される可能性があります。 もし、あなたが死んだときの相続人がいないのであれば、遺言書で存命中の兄妹に遺贈することにしてはいかがでしょうか。

その他の回答 (5)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.5

夫のなくなられた時、兄弟はどうされていたのですか? その時の口約束だけでもあれば、法的な問題はさておいて参考にはなります。 今となっては家は使い続け、何かの時は司法書士・弁護士さんのお世話になる。=少しお金が要ります。 もう3代前の相続の事で裁判所から書類がきて同意のハンコを押した覚えがあります。 まだまだ早いとは考えますが、あなたの終活の話もまとめておいてくださいね。

noname#198792
noname#198792
回答No.4

お住まいの自治体に、市民相談のようなものはありませんか? たとえば、弁護士、司法書士さんなどプロに無料で一つの内容について一度相談できるようなものです。 私の住んでいる所だと、市と県でやっています 弁護士の相談日、司法書士の相談日 また、不動産については不動産関係の宅建協会の人による相談日などがあります。 そういった市民相談で一度詳しく説明を聞いてみて 必要ならプロに頼むなり ご自身で手続きや、捜索を試みるナリしてはどうでしょうか。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>5年前夫が亡くなり家の相続をしたいと… あらら、“相続”は 5年前に終わっているのですよ。 >夫の子供は居りませんが兄妹が3人居る… 夫の親や祖父母はいないのですね。 もし、親が健在なら紀要台は関係ありませんけど、先刻ご承知の上でしたら失礼します。 >兄妹を無視して相続をする事が出来るの… 放ったらかしにしておいた、登記簿の名義を書き換えたいという意味なら、法定相続人全員の判子が必要です。 兄弟から 5年間これまで何も言ってこず今後も行ってくる見込みがなさそうなら、亡父名義のままあなたが住み続けるのも選択肢の一つです。 もちろん、固定資産税その他維持管理費はあなた一人で負担していかないといけませんけど。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

ご主人が亡くなった時点で、相続しています。 相続分は、配偶者が3/4で、兄弟姉妹合計で1/4 です。 だから、法的にはその家は、配偶者が3/4、兄弟姉妹が1/4 という形で共有していることになります。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

>探すのは無理とおもいます。 戸籍と住民票から追えると思いますよ ご自分ではムリなら司法書士の方に頼む方法も有ります >その様な時兄妹を無視して相続をする事が出来るのでしょうか教えて下さい 普通は相続人全員に遺産分割協議書に実印を押してもらうか、他の相続人に相続放棄の手続きをしてもらわないと後で揉める原因になります

関連するQ&A