PKaとPHの関係について
PKaは、その物質がイオン型と分子型に解離するとき
イオン型:分子型=1:1
になるpHだと言うことはわかったのですが、
pHを変化させた場合、分子型もしくはイオン型が何%の存在比になるのかがいまいちわかりません。
例えば安息香酸だったらPKa4,2だから、
pH4,2のときに50%のイオン型が存在するんですよね?
そうすると、pHを上げた場合(例えば3,2)は
イオン型と分子型は何%ずつになるのかがわかりません。
A-
PKa=-log---- + pH
AH
という式を習ったのでこれを使って計算する方法で
教えていただけると助かるのですが・・・
よろしくお願いします。
お礼
迅速な回答ありがとうございます。 納得して理解することができました。