• ベストアンサー

数学

確率の問題についての質問です。 n人がじゃんけんを1回行なうとき、あいこになる確率を求めよ。 n人の手の出し方は3^n通り。 n人の出した手が2種類となるのは、 {3C2(2^n-2)}通り よって、あいこになる場合の数は {3^n-3C2(2^n-2)}通り したがって、求める確率は {3^n-3C2(2^n-2)}/3 =3^n-1-2^n+2/3^n-1 何故{3C2(2^n-2)になるんですか? {3^n-3C2(2^n-2)}これも何故こうなるのかわかりません。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.1

>何故{3C2(2^n-2)になるんですか? まず3C2は、出した2種類の手を示しています。つまり決着がつくパターンです。グー、チョキ、パーの中から2種類を選べばいいのだから、具体的には{グー、チョキ}{チョキ、パー}{グー、パー}の3種類。これを組み合わせで表現しているだけです。 で、n人の人が例えばグーとチョキを出す方法が2^nと言いたいところだけど、この中には全員グーと全員チョキも含まれるので、この2パターンを引いて 2^n-2 これと3 C 2を掛けたものです。 >{3^n-3C2(2^n-2)}これも何故こうなるのかわかりません。 あいこになる場合の数は、全体(つまり3^n)から決着をつく数を引けばいいから。

その他の回答 (1)

回答No.2

>何故{3C2(2^n-2)になるんですか? 3C2はぐー、ちょき、ぱーの3つから2つの出し方を選ぶ選び方の数。 (2^n-2)はその選んだ2つの出し方で、n人が出す出し方の数。 なぜ2を引いてるのかというと、全員同じ出し方をする場合を除いているからです。 >{3^n-3C2(2^n-2)}これも何故こうなるのかわかりません。 三人でじゃんけんをする場合、あいこになるのは出した手の出し方が (I)3通り(つまり全員バラバラ)、 (II)1通り(全員同じ) の2通りしかありません。 つまり全部の出し方の数から、n人の出した手が2種類となる出し方の数を引けば、(I)と(II)を合わせた出し方、つまりあいこになる手の出し方の数が出せるわけです。

関連するQ&A