- ベストアンサー
長女の跡継ぎ問題
初めて質問させて頂きます。 私は28歳(2姉妹の本家長女で)は彼氏(29歳三男)と付き合って3年弱です。 付き合い当初からお互いが結婚を希望していて、一年程してから彼が私の両親に挨拶に来てくれ、両親も彼を気に入ってくれていたようです。 しかし婿養子はOKしてくれていた彼でしたが、私の父が「家業である農業、近所との付き合い、地域行事、寺社関係の行事などに参加していけるか?」と一連の年間参加行事を細かく書いた紙を彼に見せた途端、彼の中での結婚意欲が薄れて行きました。 元々私の家は厳しく、「お前は代々続く○○家を継ぐんだ!」と幼い頃から言われ続けていました。私はそんな封建的な家が昔から大嫌いでした。私の両親、祖父母、親戚は、私の幸せ=家の安泰だと思っています。それでも彼と結婚できるならと、跡を継ぐ事を決めました。 でも私との結婚に抵抗を感じた彼が、「やっぱり結婚はできない。別れよう」と言ってきました。きちんと私の家の事情を彼に説明しきれていなかったのも悪かったのかも知れません。反省しています。 それから一旦距離を置いて別れたのですが、数ヶ月して戻りました。結局お互いがお互いを必要だと感じたからです。 その後二年が経過して、そろそろ結婚したいと思うのですが、最近会う事もメールや電話する事も少なくなって、関係がギクシャクしています。別れることを覚悟で「別れるか、付き合い続けて関係修復して結婚するか決めて欲しい」と、この間彼に伝えたところ保留と言われました。彼曰く、「自分でもこれからどうしていきたいのか分からない。でもお前(私)を失ったら絶対一生後悔する」と言って煮えきらない状態。 私は、彼と結婚できるなら家を捨てる覚悟がある旨を母に言いましたが、二人の間にこのようなシコリがある以上、きっぱり別れたほうがいいのか、先が見えない将来を不安がる彼と共に結婚を目指して続けていくか本当に悩んでいます。 長文でややこしくてスミマセン。本当に伝えたいことが書けているのか不安ですが、どうか的確なアドバイスを頂けますよう、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再びの回答で恐縮ですが、 ここは、まずあなたと彼が同じ方向で、同じ未来を 見なくては乗り越えることは出来ません。 別れを選ぶことは簡単です(簡単とはあなた達の過ごした時間 のことを軽く言うことではなく、選択肢としてです) でも、これはどちらか一方が頑張っても無理なのです。 あなたと彼が力を合わせて、どんな事にも負けない強い絆が 必要なのです。 言い換えれば、それが出来なければ結婚しても上手く行かない ということです。 私がどうしてここまで熱く語りかけるのかと言うと、私は過去に 家の跡継ぎ問題で、好きなまま7年の恋愛を経て別れた経験が あるからなのです。 確かに難しい問題です。一見別れるしか解決方法が無いように も思えます。 でも、私はどうしてもあなた達には、乗り越えてもらいたい と思うのです。 私は恥ずかしながら逃げてしまいました。とても辛かったです。 今でこそ、最愛の人と出会えて今までの自分も好きになること ができましたが、 それは想像を絶する苦しみでした。どうかあなた達には幸せに なって欲しいです。 諦めなければ、必ず道は開けるはずです。最後までやれること をやってから諦めたとしても遅くないと思います。 たとえ悲しい結末が待っていたとしても大丈夫ですよ。 あなたにもちゃんと幸せの花道はあるのですから(^.^)
その他の回答 (2)
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代♂です。 お父さんの気持ちは分かりますが、 いきなりそのように細かく押し付けられても彼も困る と思いますよ。 彼もある程度のことは覚悟してはいたものの、予想以上に 大事なことだと急に怖くなったのでしょう。 今のままでは、恐らく彼はあなたから離れていくかもしれ ませんね。 ここは、あなたのご家族もある程度柔軟に彼に接してもら えるように、あなたが努力すべきです。 ただ、今回で別れるならその程度の思いだったということ なのです。 本気で惚れた相手なら、障害など何も無いのですからね。 あなたも結婚は私たちの問題だから、親は関係ないでは いけません。 何があろうとせめて両親には祝福されなくては、幸せに なれませんからね。 あなたがその家に、ご両親の元へ生まれたことは現実なの です。それも大変意味のある深い縁なのです。 時間が経てば何とかなるとか、誰かが解決してくれるなん て思わないことです。 あなたと彼で乗り越えるのです。負けないでください。 二人で幸せになれるようお祈り申し上げます。
お礼
回答有難うございます。 読ませていただいて、大変胸が痛くなりました。 実際、彼の心は私から離れていっているかも知れません。 家族に対する説得にしても、 私の努力が必須だという事は重々承知しているつもりです。 彼に「一緒に乗り越えよう」と説得するのを優先するのか、 家族に相談して障害を解決していくのを優先するのか、 それとも同時進行か別れるべきなのでしょうか・・・。 ちなみに、昨日のデートは少々ぎこちなさを感じつつでしたが、 彼は楽しそうでした。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
物事が滞るときは ・自分の中の優先順位を考える時 ・自分が選ぼうとしている道が自分にとって本心から選びたいと思っている道か考える時 ・周囲を冷静に分析する時 である必要があるから、滞るのだと思います。 なので、すっきりしないかもしれませんが、必要な時間です。 家を捨てる、そういうことはいうべきでないと思いました。 思っても、実際捨てる段にならないと 口に出してはいけないくらい重く責任の関係する言葉です。 そういった言葉が現時点でるあたり、感情的になっている気がします。 「彼と結婚したい」が前面に出ていて、狭い視野になってませんか。 あと気になったのが 次女が継ぐという可能性はゼロでしょうか? 家の問題は、ご家族の皆さんで話し合われたほうがいいと思います。 何でもかんでも背負い込むことはないですよ。 自分の幸せ=家の安泰 って思いますか? なんとなく、そうは思えていない気がします。 自分の人生です。家の安泰も大事ですが、犠牲になってはいけません。 方法は何かあるはず。色んな観点から見る事で 我慢しなくていい方法がみつかるかもしれません。 それから、婿養子ですが これは周りの配慮が必要不可欠です。 もともと違う家庭で育ってきている他人ですから 受け入れられることと受け入れられないことがあるのは当然。 お父様は一方的に事実をつきつけ、このようにしろ という感じだと思いますが そういう環境になかった人にはそれは想像もつかないことです。 どういったもので、これをすることにはこういう意味があって、 ちょっと面倒かもしれないけど、大切なことなんだ というのをきちんと説明する必要があります。 相手の立場にたって考えることです。家族みんなが。 でないと、言われた相手に物凄い強制ととられる危険性があります。 実際彼はそれを聞いて引いてしまったんですよね。 今更ですが、お父様の対応がへたくそだったんです。と私は思います。 培われたもので、そういう自信があるからこそ 一家の長としていらっしゃるのだと思いますが、 相手の気持ちを考える、っていうところが欠けていたな、と思いました。 優先順位を紙に書き出しましょう。 なりたい自分、でもいいです。 10年後20年後、どうなっていたいか それにはどうしたらいいか、 雑念を捨てて、シンプルに考えてみてください。
お礼
早々に回答頂き、有難うございます。 確かにおっしゃる通りだなと思います。 昔から自分の本心を押し殺して、 何もかも背負い込んでいる自分がいたと思います。 怒鳴られる事を覚悟して、 「跡継ぎとして私に期待しないで」と父に言ったことがあるのですが、 売り言葉に買い言葉って言うのでしょうか、 「跡継ぐ気が無いなら姉妹揃って今年中(昨年になりますが)に出て行け!」と返ってきましたね。 あと次女が継ぐという可能性はゼロか?という事でしたが、 妹も継ぐ気はありません。 自分の人生を家の犠牲にしたくはありません。 かといって歳とった家族を見捨てて放っておけるかと言われると 心配です。 我慢しなくていい方法がみつかるかもしれませんね。 先ずは、自分の気持ちに素直に向き合ってみます。
お礼
同じ経験をされていたとは驚きました! 故に共感できるところもあるのかもしれませんね。 >あなたと彼が同じ方向で、同じ未来を >見なくては乗り越えることは出来ません。 >別れを選ぶことは簡単です(簡単とはあなた達の過ごした時間 >のことを軽く言うことではなく、選択肢としてです) >でも、これはどちらか一方が頑張っても無理なのです。 >あなたと彼が力を合わせて、どんな事にも負けない強い絆が >必要なのです。 >言い換えれば、それが出来なければ結婚しても上手く行かないということです。 まさにforever116様のおっしゃる通りなんです。 今は彼がこの人生の分岐点で尻込みしていて、 私一人だけが頑張っている感じです。 でも私は諦めたくありません。 彼にも問題から逃げずに共に闘ってほしいのです。 別れるか結婚するかが五分五分だから、 結婚する可能性を信じたいんです。 今は一人相撲かもしれませんが、 頑張ってる私の姿を見て 彼が同じ方向を見てくれるのでは・・・と思っているのです。