- 締切済み
てんぷらの衣
てんぷらの惣菜屋さんや、お店ででてくるような、からっとして、厚い衣のつくりかたをおしえてください。 自分で、コンスターチやマヨネーズを入れたりして試しましたが、皮がうすくって、色もなんかおかしい感じでどうもうまくいかないのです。 惣菜屋さんのは何層にも揚げなおしたりすのですか? くわしい方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikiwo
- ベストアンサー率69% (32/46)
衣を作るときに入れる水は、氷水を使用していますか? 油の温度は低すぎていませんか? 具材を一度にたくさん入れていませんか? 出来上がったものは油をきっていますか? 卵 1個 氷水 1カップ 小麦粉 約150g 片栗粉 大さじ2 ベーキングパウダー 小さじ1 サラダ油 大さじ2 必ず氷水を使用し、衣はサックリと混ぜてください。 油の温度は基本170度、魚や魚介は約180度です。 (具材が鍋の底まで落ちてすぐに浮あがる程度) 揚げ油はたっぷりと使用し、具材は温度が下がらない 程度に少量ずつ揚げるようにしてください。 厚めの衣にするときは、浮いてきた具材の上から、箸 などで衣をたらしてください。(表裏) 出来上がったものは、網やペーパーでしっかりと余分 な油をきってください。 天ぷらに味付けが欲しいときは、塩・砂糖 各小さじ1 を衣を作る際に一緒に混ぜ込んでください。 あと「ISSハタ天ぷらのもと」も簡単でおいしいですよ。 黄色い小さな箱でベーキングパウダーやコーンスターチ と並んで売ってるかと思います。
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
揚げ玉を巻き付けながら揚げる方法があります。この揚げ方だと、細いイカゲソ1本でも丼からはみ出すくらいの特大デンプラが出来ます。ていうか、衣だけで中身のない天ぷらをつくることも可能です。 ■ あげかた ・濃いめの衣と薄めの衣を用意します。 ・薄めの衣を熱い油にたっぷり注ぎます。 ・油の上に揚げ玉の層ができます。 ・油の上にできた揚げ玉の層が硬くならないうちに ネタに濃いめの衣をつけ、揚げ玉の層の上に乗せます。 ・ネタに揚げ玉の層をを巻き付けます。 ・揚げ玉がしっかり付くように、薄めの衣を箸先からたらしながら揚げます。
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
> 何層にも揚げなおしたりすのですか? バームクーヘンでもあるまいし、そんなことしてたら油でギドギドのまずい揚げ物になりますよ。 普通に衣作って、種に絡めて揚げるだけです。 天婦羅蕎の天婦羅ように衣厚くしたいなら、 種を油に入れたときに、衣もお玉等で種の周りに流し入れて(散らして)、素早く種に絡ませてみて下さい。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
ご参考 http://www.itoham.co.jp/cook/kotsu/11.html 衣を作る際に、まぜ過ぎないことと、温度をできるだけ低い状態にすることを心がけましょう。 ※グルテンの粘りが出てくると、ベタッとなってしまいます。