- 締切済み
"されてある"と"されている"の違いは?
『されてある』という言い方は日本語として正しいでしょうか? 『添付されているファイル』と『添付されてあるファイル』はどちらでもよいのでしょうか? ちなみにgoogleで"されている"を検索すると約121,000,000件、"されてある"は約987,000件と『されている』が圧倒的に優勢です。 でも"されてある"の最上位に出てくるのは三浦綾子さんの『生かされてある日々』ですから、日本語として誤っているということはないのだと思います。 もしかして正しいのは『されてある』で、『されている』は英語の完了形の影響とかでしょうか? どちらでもよいのかもしれませんが、とても気になっています。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- phobos
- ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.5
noname#200115
回答No.4
noname#200115
回答No.3
noname#79650
回答No.2
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.1
補足
ということは「添付されてあるファイル」のほうが由緒正しい日本語なのでしょうか? そんな気がしてきました。