- ベストアンサー
聞く耳・傾聴の訓練がしたい。
自分は日頃からお節介焼きというか、人の話をあまり聞かない為に失敗する傾向があるので、「傾聴」の技術を伸ばしたいと真剣に考えてます。 1人でできるお勧めの方法や施設などないでしょうか。 これは思い切って心理学科のある大学にでも潜り込んで練習するしかないのでしょうか。 産業カウンセラーの養成講座はどうなのでしょうか。 ちなみに私は社会人です。宜しくお願いします。 ※人格改造セミナー等は遠慮します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
gonta-kunさん、こんにちは。 効果的な質問をして相手の強みを引きだす、ということを目的としたスキルに、コーチングというものがあります。 正直に言って私はこの業務に携わるものなので、ここではサイトや企業の紹介は控えたいと思います。営業するためのサイトではないですから。興味があったら、Webで調べてみてください。 コーチというのは、カウンセラーとはまた違ったものなので、欲しい情報と合致するかどうかは分からないのですが、確実にヒアリングの能力は上がると思いますよ。個人的な意見です。
その他の回答 (3)
- Snusmumrik
- ベストアンサー率48% (26/54)
傾聴の実習ができる場を探してらっしゃるんですね。 すでにtakataka444999さんがさまざまな講座の中からお勧めのものとして 産業カウンセラー養成講座をあげてらっしゃるので、それ以外のものを。 傾聴を基本としながら相手の気持ちや感じに寄り添う技法として、 フォーカシングというものがあります。 gonta-kunさんがどこに住んでらっしゃるか分かりませんが、 日本各地にフォーカシングを行うコミュニティーがありますので、 探して見られてはどうでしょうか? フォーカシングコミュニティでは、自分で自分の気持ちに優しく触れていくことと、 相手が相手自身の気持ちに丁寧に触れていくことを傾聴を基本にサポートすることが、 体験を通して学べると思います。 傾聴する訓練に加え、傾聴してもらえる体験を持つことで、 傾聴するということがどういうことなのか、技術レベルだけでなく、 態度や姿勢、生き方のレベルでも深く理解できるのではないかと思います。 フォーカシングに興味を持たれたら、参考URLをのぞいてみてください。
- takataka444999
- ベストアンサー率41% (23/55)
傾聴技術の習得なら、 産業カウンセラーの養成講座はおすすめです。 いろいろな心理学系のスクールを知っていますが、 この講座が一番実践的だと思います。 全部で20日あって、10日間は座学ですが、 (臨床心理学理論、労働法、人事労務管理、精神医学など) 残り10日間は、みっちり傾聴法の実習です。 10人でグループになって1~2人のスーパーバイザーが付いて 手取り足取り基本から、厳しく?教えられます。 中途半端な気持ちで行くと、確実に落ちこぼれますし とても苦痛になります。 試験に合格すれば、産業カウンセラーとしての資格ももらえます。 (合格率は6割程度ですので、そこそこ勉強は必要です。) 大学の心理学科では、カウンセリング実習はほとんどありませんし、 学生相手にやっても、何の練習にもなりません カウンセリング心理学自体、心理学の少数派の学問ですから、、、、 ちょうと今、来年度の講座の申し込みを始めたところだと思います。 地域によっては、すぐに締め切りというところもあるようです。 大阪は、2年前には1週間で申し込みを締め切ったと聞きます。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
相手から言われた内容を 再度 相手に確認すればいいと思いますよ。
補足
傾聴技術についての補足: 仕事柄、実践で簡単なカウンセリングができる程度の技術を持ちたいのです。 心理学の専門書を何冊か読んで、頭では「テクニック」を理解してるのですが、 実際練習して体得したいのです。しかし、場がないのです。 これらを実習できるような人たちが居るところってどこかご存知でしょうか?