• ベストアンサー

左右のモーメントからせん断力を求める公式

左右のモーメントからせん断力を求める公式がありますが 今までは普通に左右(上下)のモーメントをスパンで割ってせん断力を求めると言う考え方で使っていましたが、 今さらなんですがふとテキスト見ると前にマイナス-がついています Q=-(M左+M右)/L このマイナスはどう言う意味になるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102385
noname#102385
回答No.1

明けましておめでとうございます。 cyoi-obakaです。 本年も宜しくお願い致します! さて、新年早々のハッ!とするような質問、参りますね~。 このマイナスは、応力図上の正負の関係ではないでしょうかネ? 要するに、部材の両端に正方向の曲げモーメント(時計回り方向)が作用している場合、応力図上では負方向の剪断力が生じている事に成りますよね! 逆に、負方向の曲げモーメントが部材の両端に作用している場合は、正方向の剪断力が応力図として描けます。 つまり、応力図の方向を表しているのではないでしょうか。 実務的には、あまり重量な事ではありませんから、一般的な構造解析本には、Q=(M左+M右)/L としか記述されていないのが通常でしょう。 その理由としては、部材に生じる応力は、任意の点で考えれば釣合条件から一対の応力(相反する方向の力)が生じている事に成りますから、 正負の方向性より、応力の大きさが重要であり、あくまで方向は統一されていれば実務的には問題ないからでしょうね! どうしても理解出来ない様でしたら、門形ラーメンに水平荷重が作用した場合の応力図(M図とQ図)を描いてみると一目瞭然ですよ! 以上、参考意見です。 私は構造屋ではありませんから、間違っていましたら、何方かフォローして下さい。 宜しく!

mezaken
質問者

お礼

ありがとうございます ようは正方向の曲げモーメントが作用する場合は せん断力は負方向になる。 としか言いようがないんでしょうね^^;

関連するQ&A