• 締切済み

司法書士資格取得後の研修について

司法書士について質問です。 おそらくサラリーマンで司法書士資格を勉強されている方が結構多いと思われます。しかし、資格取得後は研修をしなければなりません。取得後に直ぐ退職して研修する分には問題ないのですが、勤めながらの場合はスケジュール的に参加できないですよね?退職せずに登録する場合はどうしているのでしょうか?研修受けずに登録? それとも、出席できる日(土日祝)だけで登録? すみませんが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • uluwatu
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

サラリーマンでの合格者は1名知ってますが、有給を使って研修を受けて、その後退職してました。司法書士の登録のためには、中央(筑波か神戸)で1週間で、ブロック(関東や中部、近畿等)で1週間、配属研修が県の司法書士会によってあります。参考までに東京は2ヶ月、愛知は6週間などです。中には配属研修がいらない県もあるみたいです。 ただ合格後何年たっても受けれます。 僕が筑波でうけたときは凄い前の合格者もみえました。 そもそも司法書士登録するためには、仕事は辞めないと登録できないと思います。司法書士法か何かに書いてあると思います。企業の法務部にはいる人はいる人は登録を取り消していると思います。司法書士は事務所を持たなければならないので就職していては事務所を持てないはずです。たぶん・・・

yama1983
質問者

お礼

そうですか。合格後時効がないのでしたら問題ないです。資格だけ取得しといてイザ起業というときに研修を受けて登録すれば良いワケですよね。私が嫌だったのは合格したからといって会社を直ぐ辞めたくなかったことと、平行して研修を受けれたら時間の削減になると思ったからです。ありがとうございました。

関連するQ&A