- ベストアンサー
太陽系惑星
非常に初歩的な質問で申し訳がありませんが、現在確認できている太陽の惑星(水金地火木土天海+@)は地球上で確認が出来ている(見えている)ものですよね。と言う事は全て同じ太陽系の地球側の半円内に存在しているということですね。では地球では見えない太陽の裏側の惑星は確認されていないのでしょうか?本当に初歩的質問ですみませんがどなたか馬鹿にせずに宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、 地球から見えている=地球側の半円内に存在している 訳ではありません。 まず、太陽それ自体の面積は0.5度ほどらしいので、それ以外の所は、見ようと思えば見えます(最悪でも日蝕を使えば見える) また、惑星は、それぞれ違った公転速度を持っているので(内側の方が一周する時間が短い)、その位置は常に地球側から目視できる位置にあるとは限らないからです。 http://www.marble-cafe.com/planet/solar/solar.html あたりを見ると分かりやすいかな つまり、地球と違う公転軌道に乗っていれば、その内追いこしが起きて、その間は見えることになります。 さて、残る可能性は、地球と同軌道上で、地球の太陽を挟んだ反対側に、同じ質量を持つ惑星が同じ公転周期で回っているので気づかない、というネタです。 SF方面では比較的ポピュラーな設定で、たしかドラえもんにもこの話があった気が。 ただし、惑星の公転軌道は完全な円ではありませんし、力学的にはどうしてもゆらぎが発生するため、いつまでも完全に見えない位置(太陽の視角がとても小さい範囲であることを思い出して下さい)にいることはできません。そのため、残念ながら、そのような星はないだろうと言うことになっています。 また、外惑星あたりから、太陽方向を移した写真(ボイジャーなんかが撮影)もありますから、なにかの間違えでそのような星があったとしたら、写って大騒ぎになるはずです。 あとは、太陽系の諸惑星を観察すると、軌道要素などからどこにどれだけの質量があるかを計算することが出来ます。 #結果的には間違えでしたが、海王星、冥王星はこの手の計算を元に見つけられました。 それでもその様な大質量の存在は予言されていません。
その他の回答 (4)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
って~か, いまどき人工惑星があるから「太陽の裏側」も見えてしまう. だから, 「地球と全く逆位相の惑星」(つまり「常に太陽をはさんで地球と逆側にいる惑星」) があったとしても, それは惑星探査機で見えてしまいます. ついでに言うと天王星は偶然見つかったもので, 「計算によって位置が予言され見つかった」のは海王星だけ>#4. 冥王星は「計算によって予言された位置」に見つかりましたが, のちの観測で「たまたまそこにいた」ことが分かっています. また, 「冥王星の位置を予言した計算」では実は海王星の質量が実際とは異なっており, 現在知られている値で計算しなおすと天王星の運動が観測値とほぼ一致しているそうです.
お礼
早速回答有難う御座いました。そうですよね、私の勘違いでした。惑星探索機も沢山飛んでますし・・・。色々勉強になりました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
昔有った話ですね(^^) 確かに太陽の真裏に有って好転速度も同じだと、永久に見えませんが 質量計算でない事が分かっています なぜ質量計算で判るかと言うと、 仮に、地球が2倍の質量だとすると火星や金星の軌道が違ってくるのです それを応用して発見されたのが天王星と冥王星です又それでも計算が合わない事が分かり色々調べた結果、冥王星よりも外に星が有る事が証明されて、観測の結果、実際に冥王星より外に冥王星より大きい星が観測されています これによって有っても小さい物で大きくても小惑星帯にあろ程度の星と思います
お礼
早速回答有難う御座いました。そうですよね、私の勘違いでした。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
惑星(衛星も連星も)の軌道半径と公転周期の間には密接な関係があってまったく同じにならない限り地球から見えない位置の惑星はありえないのです 鼓動半径が異なるときは必ず一定の周期で地球と並んだり太陽の向こう側に行ったりするのです だから見えない惑星が在ったとしても一個しかありえないのです でもこれが無いことは他の方の回答で分かると思います
お礼
早速回答有難う御座いました。そうですよね、私の勘違いでした。
- makosei
- ベストアンサー率21% (193/898)
太陽の裏側ですか。その裏側も地球は回っています。太陽の周りをほぼ365日かけて回っています(公転しています)。 ですから、ご質問者の言われる表も裏も全部回ったうえで確認されている太陽系惑星はその8個ということになります。
お礼
早速回答有難う御座いました。そうですよね、私の勘違いでした。
お礼
早速回答有難う御座いました。そうですよね、私の勘違いでした。太陽の向こう側でも肉眼で見える時もありますね。それに惑星探索機も沢山飛んでますし・・・。色々勉強になりました。