• ベストアンサー

現在、IT業界(SE,PGなど)への就職を目指している大学院1年です。

現在、IT業界を中心に就職活動をしている大学院1年です。ちなみに所属は環境系専攻であり、情報とは関係がない専攻なのですが、最近就職活動をしていてIT業界に興味を持ち、IT業界への就職を考えています。しかし、自分の性格を考えると本当にIT業界に就職できるのかどうか心配です。自分の性格を挙げると以下のようになります。 ・おとなしい。(一般的に見てもかなりおとなしい部類に入ると思います) ・リーダーシップがない。(研究室でのイベントの計画を立てるときも結局自分は何もやらず、人任せにしてしまうことが多いです) ・からに閉じこもってしまうタイプ。 ・自信をもって行動ができない。(今まで友達とどこかに出かけるときも常に自分は友達の後ろを歩き、友達についていくほうでした) ・コミュニケーションがうまくとれない ・後輩の研究発表の練習に付き合っても、ろくにアドバイスができない(問題点を見つけるのが苦手) といった感じです。あえて長所をあげるとしたら自分はコツコツと努力をするタイプで、目の前の仕事を一つずつ着実にこなしていくタイプだと思います。 以上のことからこのような性格だとIT業界、特にSEを目指すのは無謀でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

かなり私の性格と似ています。 私は1年SEをしておりました。 私が言うのもなんですが、SEに限らず仕事と言うものは慣れるものです。 コミュニケーションが取れないからといって、そのままで漫然としている人はいないでしょう。 何がしかの努力をしてがんばれるはずです。 というか、漫然としていたら上司に「やる気あるのか」とひっぱたかれますよ。 性格といいますか…、あなたの仕事をする上での譲れないことに引っかかるかどうかですね。 SEならこれは譲れない、仕事をする上でこれは譲れない、など誰にでもあるはずです。 私が1年で辞めたのは、そういう譲れないことに数多く引っかかり、そしてひとつ致命的なことにも引っかかったからです。 譲れないことの一つや二つならば自分を騙していけないこともなかったのですがね。 今ではまったく違う職に就いています。 辛いことは多いですが、譲れないことにはあまり引っかからないから続けていられます。 とりあえずアドバイス。 やるならPGから始めて業界を知り、SEがどんなことをしているかをよく見たほうがいいと思います。

noname#86856
質問者

お礼

わかりました。本当にやりたい仕事が出来るように頑張っていきたいと思います。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

仕事はなんでもコミニケーションがひじょーーーーーーーーーーーーーーに大事です。SEなんてまさにそれです。スケジュール管理や仕様制定等をし、誰に何をやらせ、そういった全ての管理を自分自身で出来なければつとまりません。 いくら大学院を出たところであなたのような性格では下っ端の仕事しか任せられません(単純な仕事)。 無謀ではないです。が、開花もしない、出世もしないでしょう。 今から考え方も変えていかないとどの職場へ行っても下っ端には変わりないです。

noname#86856
質問者

お礼

そうですか。今からでもコミュニケーション能力を磨いておきます。回答ありがとうございました。

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.2

私は、一応IT業界の片隅でサラリーマンをしています(笑) >このような性格だとIT業界、特にSEを目指すのは無謀でしょうか? →客観的に考えれば自分でもわかると思いますが、挙げられた性格のままだったらIT業界だけではなく、どの仕事も勤まらないと思います。 >目の前の仕事を一つずつ着実にこなしていくタイプ →特にIT業界では、こういう仕事はコンピュータにやらせたり、人件費の安い海外に仕事を出したりします。SEは特にコミュニケーション能力が必要ですし、自信が無くても自信ありげに話すハッタリが必要です。 でも自分の欠点をちゃんと認識しているようなのであまり悲観的にならなくてもいいと思います。全部じゃなくても、この中の1つ2つでもなおしていけばなんとかなります。まだ若いのだから、自分はこれはできない と決め付けるのは早いと思いますよ。 がんばってください。

noname#86856
質問者

お礼

そうですね。今からでも1つでも多くの欠点をなおしていき、自信をもって社会に出て行きたいと思います。回答ありがとうございました。

  • singlecat
  • ベストアンサー率33% (139/418)
回答No.1

私は、一応IT業界の片隅で社長をしています(笑) さて、自分人身をよく分析しておられるので、そのうちで短所の部分を何でどう埋めていくか?という事が大切だと思います。 最初から万能で素晴らしい人はいません。希にプログラムのレベルが非常に高い人もいますが経験が足りずに、その能力が発揮できない事も多々あります。 要は、目標をしっかり持って、短所をどう補うか、自分の能力をどう伸ばすかのビジョンを持つ事と、あせらない事です。 経験を積めば、いろんな問題も解決する事もあるのですよ。

noname#86856
質問者

お礼

そうですか。目標を持つことが大事なんですね。回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A