- ベストアンサー
「準備室」を英訳すると・・・
準備室という単語を適切な英訳を教えてください。 準備室という名前ですが、調理実習室に付属する部屋で、倉庫のような機能を持っている部屋なんです。 人が待っているような場所ではないので、待合室のようなものではありません。調理の学習にあたって、いろいろな道具などを準備する部屋という感じです。 anteroom, preparation roomなどを考えましたが、どれがしっくりくると思われますか? こういう機能をもつ部屋にこれらの単語を使ってもいいのでしょうか? ほかに適切な訳があればそれでもかまいません。 お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足の回答です。まず大事なことは、日本語と英語はまるっきり違うものだということを、わかってもらう必要があります。〔責めたりはしていません〕ここで、準備と室という言葉にこだわっていては、先には進めません。#5で、そういった機能ーーーとありますが、そうすることが訳というもので、単語をつなぎ合わせるのは、訳ではありません。preparation roomで意味がわかる外国人は、いないと思います。台所自体が、食事を準備するところですから。 以下、アメリカのことについて書きます。locker roomのことですが、これは、学生が体育の授業で着替えをするところ、仕事場で着替えなどをするところなどに使われています。ここで後者ですが、誰もがlocker roomと呼んでいますが、そういった部屋のドアには、staffやemployee onlyなどと書いてあり、locker roomと書いてあるは無いに等しいです。この場合どれも同じ感じですね。 storageは、大きくてもそうでなくても倉庫です。 1つ思い出した言葉を書いておきます。ビルや学校などでほうきやモップなどを置いておく部屋をcustodial roomといっています。 大切なのは、日本人がそれを見てどう訳すかではなく、外国人がそれを見てわかるということです。
その他の回答 (5)
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
アメリカ在住の方からの詳しい回答の後なので、ちょっと気はひけますが…。 #2(#4)さんや、#3さんの回答は、そういう機能を持った部屋ならこうですね、と答えられてます。 でも(学校ですよね?)、『部屋の前にある室名札などで、「準備室」という日本語と併記して使う』というのであれば、その部屋の機能にはこだわらず、preparation room で良いと思うのですが。変じゃないと思いますよ。 (anteroom は待合室の意味合いが強いので、違いますね。)
お礼
回答ありがとうございます。preparation roomでも変じゃないんですね。ただ、葬儀(斎場)用語としても使われているようなので、どうしようかなと思っていました。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 誤解を防ぐ為にもう一度書かせてくださいね。 下準備作業をするところがprep roomなんですね。 でも、おれに中の説明だと、ただ単に大鍋、掃除用具、生徒のかばんも置ける、という事ですが、ここでは、衛生管理というものがかなり張った駆使手織り(訴訟問題になる)大鍋(料理用具のひとつ)と掃除用具を一緒に置くことは出来ませんので、このような部屋(歩き回れる)はありません(特に公共とみなす場所では)。 しかし、storage roomによければかばんも置けるよ、というような状況は考えられます。 この場合、長い間おいておく、というフィーリングが入りますので、適切ではないように思われますので、closetというのが適切だと思います。 これは、普通の部屋のサイズのドアがついている衣装/寝具とか、バッグ、靴、南下も置く部屋のことを言います。 また、ここには、備品などもおきます。 これでいいのじゃないかな。
- octfest
- ベストアンサー率36% (32/88)
質問の内容から見て、storageが妥当かと思います。 その部屋で実習服に着替え、自分の服やバッグなどをそこにおいて実習をするのであれば、locker roomという言葉も使えます。良く聞くのは、こんな感じです。
お礼
ありがとうございます。storageやlocker roomも機能的には確かにいいと思いますよね。部屋の前にある室名札などで、「準備室」という日本語と併記して使う場合も、おかしくはありませんか?
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 この準備室のような物を、prep roomといい、ここで、他の部屋で本作業する物の下準備の作業をする部屋のことを言います。 ただ、気になるのは、道具を準備する、とおっしゃっていますね。 道具を準備する、という日本語はどういう意味なのでしょうか。 使う道具を使うまでおいておくような(倉庫的な要素)であれば、storage roomと言いますね。 また、このおくところが一時的なものであれば、temporary storage room.といいますね。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
お礼
ありがとうございます。prep room ですか。いいですね。質問の日本語おかしかったですね。大変失礼しました。大鍋とか掃除用具とかも置く場所なんです。倉庫的な意味合いもありますが、生徒さんのかばんを置いたりするような機能も持ち合わせた部屋なんです。そういう意味でもprep roomという表現でもいいような気がしてきました。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
全然専門家じゃありません参考までに 何かの洋画で その教室に付随した部屋という意味で サブという言葉を使っていた気がします。 外国の場合先生が隣の部屋に机を持っていることが 多いみたいなので 控え室のanteroomを使っても いいかと思います。 器具のみの場合で用具室で調べてみましたが わかりませんでした。識者さんに譲ります。
お礼
回答ありがとうございます。とりあえず、先生の机のようなものはないんです。生徒のかばんを置いたりとか、鍋とか掃除用具を置く場所なんです。
お礼
度々ありがとうございます。そうですね。外国人がわかるということを念頭に、日本語にとらわれず適当な英語を考えることが必要ですね。大変参考になりました。