• 締切済み

豚の角煮の下茹で、焼き

豚の角煮に凝っていて、幾度となく作っています。 通常は、焼く→下茹で→本茹で だと思います。 でも私の参考にしているレシピでは、下茹で→焼く→本茹で です。 こちらでもおいしいのですが、焼いてからの方がいい、というのを聞きまして。 実際のところ、どちらが良いのでしょう。 なぜ良いのかも一緒に教えてください。 また、「これは!!!」という、角煮最高峰のレシピを知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

みんなの回答

  • mer6260
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

 まずお肉を冷蔵庫から出して塩を振り揉みこんで  そのまま10位そのまま置いて、染み出てきたドリップ、水分を  ふき取って表面をしっかり焼いて水洗いして余計な油を落とし  てからお酒(料理酒)、生姜、ねぎの青い部分をいれ煮込み始めま す。(かなりお酒は多めにしちゃってます)  あたしは2、3日かけて作るので、その日の昼に仕込みし、調味し煮込 み、1晩寝かせ煮込み、食卓に出す前にまた火を通し?かな?  こってり系がスキならそのままでいいんだけど  健康の事考えて・・・なら1晩置くと次の日の朝、鍋見ると余計な 油が真っ白に固まってるからその油取り除くだけでかなりカロリーオフ  あたしはかなり汁だく系なので一緒に煮卵やジャガイモ、大根  を煮込んじゃってます。  

  • mer6260
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

 まずお肉を冷蔵庫から出して塩を振り揉みこんで  そのまま10位そのまま置いて、染み出てきたドリップ、水分を  ふき取って表面をしっかり焼いて水洗いして余計な油を落とし  てからお酒(料理酒)、生姜、ねぎの青い部分をいれ煮込み始ます。(かなりお酒は多めにしちゃってます)  あたしは2、3日かけて作るので、前の日の昼に仕込みし、調味し煮込 み、1晩寝かせ煮込み、食卓に出す前にまた火を通し?かな?  こってり系がスキならそのままでいいんだけど  健康の事考えて・・・なら1晩置くと次の日の朝、鍋、見ると余計な 油が真っ白に固まってるからその油取り除くだけでかなりカロリーオフ  あたしはかなり汁だく系なので一緒に煮卵やジャガイモ、大根  を煮込んじゃってます。  

  • sigrd
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.3

ウチも焼いた事ないです ウチの手順は 中心がピンク色になるくらいまで下茹でをします 直ぐに鍋のまま流しに置いてぬるま湯を出しっぱなしにしながらひとつひとつ丁寧に表面を手で洗います 肉を鍋に戻したっぷりのぬるま湯で1時間くらいコトコト煮ます 火を止めて水を注ぎ入れ一晩放置 翌朝、上にラードが張りますので丁寧に取り除いてから砂糖と醤油(味醂や酒を入れるときもあります)を入れて好みの味と色に仕上げます 火を入れたり冷ましたりを2,3日に繰り返すとイイ感じになりますね 手間も時間も掛かるのでウチでは相当なご馳走です

noname#103206
noname#103206
回答No.2

焼く→下茹で→本茹で まず表面を焼いてうまみを閉じ込めます。 私自身は下茹でという工程を行ないませんが、それは一度茹でて煮汁を捨てるということですか?そんな作り方は初めて聞きました。 それ以前に私は豚の角煮では焼いたりもしませんが。 私のレシピは簡単に言いますと、豚を糖分と香味野菜で十分煮込んでそこへ醤油を入れてちょっと煮込んで一晩寝かし、翌日再度煮込むという作り方です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

肉のうまみを引き出すには、焼く→下茹で→本茹

関連するQ&A