締切済み dust off words 2008/12/04 20:21 dust off wordsとはどういう意味でしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 P-Tech ベストアンサー率54% (144/262) 2008/12/05 12:09 回答No.3 英辞郎に dusted-off law=ほこりをかぶっていた法律 というのがありました。 質問者 お礼 2008/12/19 15:25 すみません。前後の文脈もなく、わかりづらい質問の出し方でした。 dust offで「埃を払う」はわかったのですが、文脈だと文を煉るという感じだったので、どういうことだろう、と思ったのです。言葉の埃を払う→言葉を練りなおす、みたいなことでいいようです。 ご回答、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mabomk ベストアンサー率40% (1414/3521) 2008/12/04 22:36 回答No.2 正確には「dust-off word」、、、、、、、今ではほとんど使われなくなり埃を被った言葉、、、、、、例えば、、、、 It rained cats and dogs. 雨が車軸を流すが如く(すごい勢いで)降った。(日本語訳も埃まみれ)(笑) 直訳:雨と共に猫も犬も降ってきた。 質問者 お礼 2008/12/19 15:27 すみません。質問の仕方が悪かったのです。この場合のdust offは動詞だったのです。でも、ハイフンでつないで名詞にするとこうなるのですね。勉強になりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 toko0503 ベストアンサー率36% (886/2437) 2008/12/04 21:25 回答No.1 前後の文がないので、分かりませんが ほこりを払ったような言葉→今ではあまり使われなくなったような言葉(死語?)ではないでしょうか? 文脈に合いますか? 質問者 お礼 2008/12/19 15:30 この質問の仕方だと、名詞句にとられてしまいますよね。すみません。前後も含めて全文提示すべきでした。 ご回答、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 「love big words=難しい言葉に弱い」何故こうなるのですか? こんにちは、いつもお世話になります。 洋書を読んでいて、big wordsの意味が分からなくてオンライン英辞郎で調べたら、意味は分かったのですが、不思議な表現を見つけました。 ~~~~~~~~~~~~~ love big words 難しい言葉に弱い ~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://eow.alc.co.jp/love+big+words/UTF-8/ loveにそんな意味が有ったの?と思って、早速英和辞書で調べても、、、載っていません。 ロングマン英英で調べても載っていません。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/love_1 どうして、love big wordsは、「big wordsが好き」の意味にならないのですか? 教えてください、よろしくお願い致します。 語数制限が400~450wordsってなっているんですが、これってどう 語数制限が400~450wordsってなっているんですが、これってどういう意味ですか? 例えば…「these days」だったら (1)…thesedaysの計9words (2)…(1)プラス (空白)の計10words (3)…these、daysの2words のどれですか? the words to the poemのto オンライン英英辞書の例文に、以下がありました。 The children learned the words to the poem by rote. このwords to the peom は、どういう意味でしょうか? 「その詩にあった単語を丸暗記した」という意味かな、と思ったのですが、もしそうなら、to ではなくて、words of the peom では意味が違うのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム maximum 100 words 「maximum 100 wordsでbiographyを書け」という課題が出ました。 これは文字通り「100単語以内で書け」という意味でしょうか? となると、長い単語があるとそれだけ長くなりますが、アルファベットの数でのカウントはしないのがふつうなのでしょうか? choice words Speaking with trade publication MCV, Nintendo U.K. boss David Yarnton had some choice words for Sony and their new controller. He even called out SCE Worldwide president Phil Harrison. この文章で choice words は「皮肉、いやみ、攻撃のことば」の意味でしょうか? words as sounds の意味 あるミュージシャンのインタビューを聞いた人のコメントでこういうものがありました。 he always says he uses words as sounds この一文のみです。 彼はいつも「彼はwords as soundsを使う」と言う ということですよね? words as sounds とはどういう意味でしょうか。 すみません、よろしくお願いいたします。 自動車リサイクル シュレッダーダストについて こんばんは。自動車のリサイクルについてネットで調べていたところ、「シュレッダーダスト」という用語を目にしました。シュレッダーダストの用語の意味がわかりません。これはリサイクルの一種なのですか。それとも廃棄を意味するのでしょうか。 wordsのファイルが消えてしまった。 wordsのファイルが消えてしまった。words2003年版です。 途中保存しょうと,上書き保存を押したら,保存できないと出て, いろいろメッセージが出るままキーを押していたら,ファイルごと なくなってました。もうどうにもなりませんか? dust bunnies? 綿ぼこりで zabuton pillows が作れるよという話をしていた時に その人は dust bunny's と書きました。 dust bunnies だと思ったのですが、違うのでしょうか? 他のアメリカ人に聞くと dust bunnies は聞いた事がないとのことでした。 また、あまり聞かない言葉なのでしょうか? 私の友達は「なんだそれ」という感じです。 もしかして古い言葉なのでしょうか? ハウスダストについて。 ハウスダストについて。 この前、彼が家に来て、 ハウスダストがすごくて、 ちょっとヤバかった。 って言われてしまいました(泣) 友達とかは全然大丈夫って言ってますけど、 彼はもともと ハウスダストとか、ほこりとか、花粉とか、 すごい弱い人なので、 そう言われてからは 頑張って掃除してみたりもしてます。 でも、私はもともとそこまで 鼻とか弱い訳じゃないんで、 どんだけすごいのか 分からないんです。 たぶんまた家に彼がきたら、 きっとまた同じ言葉を言われます(泣) 頑張って布団は毎日干すようになりましたし、 掃除機もかけてますし、 大丈夫とは思うんですけど、 本棚の裏とかも掃除した方がいいのですかね?? ハウスダスト少しでも無くすんだったら、 部屋の物全部出して、 一気に掃除機かける勢いでやんないと ダメなようなきがするんですよね。 なんか、あと、 ファブリーズとか本当に除菌してますかね?? ハウスダストを少しでも 無くす方法、どなたか教えてください。 GMACダストについて 現在とあるUSAのマニュファクチャーから、GMACダストでの塵埃試験を要請されております。 そのUSAのマニュファクチャーにGMACダストの送付を要請したのですが、断られて困っている次第です。 ・GMACダストとはどのようなものなのか? ・もし、JIS試験用粉体1で代用可能なのか? ご教授いだけたら。よろしくお願いします。 ダストドームとは? 今、地球温暖化について調べごとをしているのですが ダストドームというのがイマイチよく分かりません 出来れば、ダストドームとは何か? だけではなく、地球温暖化とのつながりも 教えていただければ光栄です。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ブレーキダスト 長年、欧州車ばかりに乗っています 街で見かける他の欧州車と同じく、ホイールのブレーキダストが多いです また、ブレーキパッドの減りも早く、3万km前後で交換。更にブレーキローターもパッド二回交換毎で交換しています パッドもローターも、その身を削りながらなので、ダストも多いのは当然ですが、その分、ブレーキの効きやタッチが良いのだと思っていました 日本車だと、ダストは少ないし、ローターまで交換する頻度も非常に少ないと聞きます では、効きやタッチは、日本車は欧州車には及ばないのでしょうか? もし、同等であれば、減りは早いしダストも多い欧州車がイマイチということになりますね in other words 「言い換えれば」 to put it in other words と言う場合は it の次に in がつくのに、なぜ、同じ意味の to put it another way と言うときは it の次に in がつかないのですか? エアーダストについて 先日PCが熱暴走を繰り返し、修理をだしたところ、メンテナンスをしていなかったためホコリがすごくたまっていてそのせいだと言われました。(掃除をしてもらったら快適に動きました・・) その時にメンテナンスのやり方を聞いたところ「エアーダストでファンの穴に入れてホコリを吹き飛ばせばいいよ」といわれました。 そこで検索してみたのですが、エアーダストクリーナーとエアーダストスプレーと出てきました。 この2つの違いとは何なんでしょうか? ぜひ教えてください<(_ _)> words and phrasesは同じ? words and phrasesという文があるんですが wordsは単語の集まりつまり句ですよね? pharesesは句がたくさんつまり句ですよね? どちらも同じことを言っているんですか? QUEEN another one bites dust Queenの楽曲の中で私の好きな曲のひとつに 「another one bites the dust」という曲があります。 この和訳が「誰かがもう一人死ぬ」という意味合いになるそうなのですが、「bite the dust」という表現がどうして死ぬという意味合いを持っているのか、お分かりのかた教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします Words failed him. (´・ω・`) Words failed him.(言葉に詰まった)という例文が 辞書に載っていたのです。 これ、なぜにこんな語順ですかね。 He failed words.じゃダメですか。 ハウスダストを抑えるために 娘がハウスダストのアレルギーを持っていることが分かりました。 花粉症が疑われてアレルギー検査をしたらハウスダストもアレルゲンだったのです。 少しでも症状を和らげる為にハウスクリーニングをお願いしようと思うのですが、効果はあるでしょうか。 ハウスダストって何ですか? そろそろ花粉症が気になる時期なので、いろいろと検索していたら「ハウスダスト」というものを初めて知りました。 症状は花粉症とよく似ているようですが、花粉症とは違うものなのでしょうか? また、もし自分がハウスダストに反応していたとしたら、何かいい予防策ってありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すみません。前後の文脈もなく、わかりづらい質問の出し方でした。 dust offで「埃を払う」はわかったのですが、文脈だと文を煉るという感じだったので、どういうことだろう、と思ったのです。言葉の埃を払う→言葉を練りなおす、みたいなことでいいようです。 ご回答、ありがとうございました。