- ベストアンサー
構文について
(1)The general defeated in one... この時点でdefeatedが他動詞なのに目的語がない→過去分詞だ って なんで? ~ingとか過去分詞とかは他動詞じゃないの? (2)仮主語構文についてなんですがitは別にthat節以外でも表すというのは 「名詞」だからですか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) この文についてこれだけでは判断できませんが、過去分詞に限らず分詞というものは、扱いは形容詞と同じです。分詞が動詞であるなら、受け身形や進行形の文には動詞が2つあることになってしまいます。このdefeatedが過去分詞で、将軍が「負かされた」のであれば、何の問題もありません。defeatedが文の本動詞で、将軍が「負かした」のであれば、目的語を欠く不完全文ということになります。 (2) 名詞だからというか、名詞を受ける代名詞だから、と言った方がいいでしょうか?別に仮主語のitが特別ということではないわけですが。that節だって名詞には違いありませんよね。
その他の回答 (1)
(1) The general (将軍)は defeated (打ち破った)in one... これだけの文では目的語があるか無いか回答者は分かりません。 もし、この defeated が分詞で形容詞的働きをしているとすれば、他動詞ですので、 The defeated general となるはずです。 ですので、これはただの過去形だと思いますが。 自動詞にも、ing が付いたり、過去分詞になって形容詞として働きます。 ただその働き方が違うということです。 (2) it は代名詞ですから、様々な働きをしますが、仰るように that 節を主語にする事もありますし、to 不定詞を使って主語の代わりをする事もあります。 もちろん、名詞的役割をする事もありますが、仮主語として使う場合は「代名詞」です。
お礼
回答有難うございました。
お礼
回答有難うございました。