- 締切済み
マーティロ・マヌキアンについて知ってる方情報をください。
わたしは、2,3年前に都内のある画廊で何十万という高額を出して、このマーティロ・マヌキアンさんという方の描いた、タイトル「夜の奏で」という、シルクスクリーンの絵を買いました。 絵自身は、子供のころから好きで、当時は、その価値などに関係なく見た目だけで判断して買ってしまったのですが、どうも最近になって、ほんとうにそのくらいの価値があったのかとかを、気にし始めています。 もし、詳しいことを知っている方が(詳しいことじゃなくてもいいです。)いらっしゃいましたら情報をお寄せください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#8665
回答No.1
お礼
はじめまして。おそくなってすみません。 もう、買ってから結構経つのですが、やっぱり、ocさんのいう通り, 絵の価値なんて、持ってる人自身が決めるもので,その人がいいと思えば いいものだと、最近になって思えるようになってきました。 そう思えば,世間的に評価される価値など、ほとんど意味のない物に なってしまいます。 一時は、後悔して、損をしたと思い込み、納得のいかないときもありましたが, 今は、もう大丈夫です。 ありがとうございました。