• 締切済み

D♯のつくコードネームはないのですか?

ある資格試験で、コードネームの勉強中です。 D♭はあるのに、D♯というコードネームはないのでしょうか? レ♯が根音で♯レ♯ファ♯ラとなりそうなんですが・・・。 どなたか教えていただけますか。

みんなの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

コードがどういう音の構成、何度間隔で重なっているかを勉強すれば全ての音をルートとして全ての種類のコードが存在することは分かります(同名異音、構成音が同じということはあります)。 既存の「コード一覧表」などを見ると必ずしも全部載っているわけではありませんが、それはコード表自体が「早見表」だったり初心者向けな性格のものであるからです。 #3が書かれているように D#(メジャー)はダブルシャープを使わなければならないので敬遠されることが考えられます(メジャーコードでダブルシャープが必要なのは D# だけ)。 しかしもし試験で「嬰ト短調 Key=G#m の V の和音をコードネームで書け」と問われれば D#(レ#・ファX(ダブルフラット)・ラ#)と書かねばなりません。Key=G# の第5音は D# であって E♭ではないからです。

  • pyonpyon1
  • ベストアンサー率46% (59/127)
回答No.2

No.1さんのご回答と同じく、「D♯」というコードネームは存在します。 音名でいうと 「レ♯、ソ、ラ♯」になりますが、 「根音、第3音、第5音」の音名を2音ずつ上げる言い方で言うと 「レ♯、ファダブル♯、ラ♯」になります。 これが掴みにくいために「D♯」と表示するのは敬遠されることが多く、 特にピアノ、ギター向けには現実的に 「E♭」 で表示されることが結構多いようです。 ※同じことが「G♯」と「A♭」にも言えます。 ただし、調性との関連などを表したい時などは 「D♯」と「E♭」が持つ意味は同じではないので、 「D♯」と表示する方が適しているケースはあります。

回答No.1

ある資格試験で、コードネームの勉強中です。 ■そういう資格ってあるんですね。。。受けてみたいな。^^ D♭はあるのに、D♯というコードネームはないのでしょうか? レ♯が根音で♯レ♯ファ♯ラとなりそうなんですが・・・。 ■レ♯が根音で、♯レ ♯ファ ♯ラ。。。 すでに、ここで間違ってない??? Dは、レ ♯ファ ラ だから、 D#は、♯レ ソ ♯ラ でしょ。 なので、もちろん、ありますよね。 Dの半音上・スライドですから。。。

関連するQ&A