- ベストアンサー
乾燥剤を使用した結露対策について
結露に悩まされている人も多いと思いますが、家も悩んでいます。 ホームセンターに行くとプチプチのシートやスプレータイプ、結露吸収シートなどいろいろありますよね。 家は二重ガラスですが、乾燥剤を窓と窓の間に挟むのはどうなんでしょう?どなたかやられている方はいらっしゃいますでしょうか。 効果が望めるのかと悩んでいます・・・。 安価なシリカゲルを大量投入して見ようかなと悩んでおります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>家は二重ガラスですが、乾燥剤を窓と窓の間に挟むのはどうなんでしょう?どなたかやられている方はいらっしゃいますでしょうか。 我が家は二重ガラスじゃありませんので当然やった訳ではありません。 しかし二重ガラスに乾燥剤を入れるのは効果を考えても無駄な努力と考えます。 理由としては二重ガラスの枠を外して乾燥剤を入れる作業が簡単ではありません。 そして乾燥剤自体の吸湿はそれほど高いものがない。 二重ガラスの意味が二重窓でしたら乾燥剤を置くのは比較的簡単でしょうがかなりの量の乾燥剤が必要になるでしょう。 結露するのは室内側の方ですからプチプチのシートやスプレータイプ、結露吸収シートを利用した方が実用的に考えます。 結露自体はカビの発生等を考えるから気になると思いますが如何ですか? 個人的には乾燥するこの時期には結露など気にせずにガンガン加湿器を稼働させたい方です。 インフルエンザウイルスなどは湿度が高いと感染力が低下します。 また肌の潤いの為にも湿度が必要です。 カビも人と同じで湿度を好みます。 しかしこいつはナントでも対処できるのですから、まずは部屋の湿度を上げて健康や美容を最優先に考える。 また湿度を上げることに暖房はより暖かく感じます。 つまりエアコンやストーブの節約になります。 さてプチプチのシートやスプレータイプ、結露吸収シートを利用してもカビが繁殖したら元も子もない訳ですが、とても安くて効果抜群の裏技があります。 これは実際に体験したから言えるのですがカビ予防には「ミョウバン水」が威力を発揮します。 ミョウバン水の作り方 http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html これのミョウバン水10~20倍希釈液を掃除のすすぎ水として使いカビの生え易い窓や家具の裏を拭いて置くとカビの発生を抑えてくれます。 理屈は下記の ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html の様に雑菌の繁殖を抑えてくれる作用があるからです。 我が家はアトピー家族の為にスキンケアの一環としてミョウバン風呂を実行しています。 これはワキガや加齢臭の対策にも有効です。 そして風呂の残り湯を壁やチビのオモチャに掛けておくと夏場でもカビが生えることがありませんでした。 我が家ではミョウバン水がアトピーのスキンケアや消臭剤として大活躍しています。 又、靴やブーツなどの臭いにも利用できます。 靴の消臭にミョウバンが良い! http://allabout.co.jp/family/ecokaji/closeup/CU20070615A/index3.htm アンモニアに起因する臭いに関しては非常に効果がありますから、トイレの便器のアンモニア臭も抑えてくれます。 その応用でペットの糞尿処理の後にも利用しています。 その他のミョウバン活用 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html 結露しても健康に害が起こらない方法として参考になれば。
その他の回答 (1)
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
>効果が望めるのか 確証はありませんが、結露吸収シートにせよ乾燥剤にせよ、「水分を吸収するだけ」ですから、「飽和状態まで吸いきって」しまえばそれきりになると思われます。 >家は二重ガラスですが、乾燥剤を窓と窓の間に挟むのはどうなんでしょう? 「二重ガラス」とは「ペアガラス(サッシ)」のことですか?ならば基本的に素人には分解できないでしょうから、間に(なんであれ)ものをはさむこと自体がムリなはずです。二重サッシ=ペアサッシなら、外側のサッシと内側のそれとの間にものをはさむことは物理的には可能でしょうが、お悩みの結露がどこまで改善されるかは疑問です。 ※「ペアガラス」であれ「ペアサッシ」であれ、単板ガラスのサッシに較べてはるかに結露は起きにくいはずです。「悩むほどひどい」状態なら、なにか他に原因があるのでは、という気がします。 そもそも結露とは湿気を含んだ屋内の空気が冷やされることで生じるものですから解決策としては (1)屋内の湿気を(ギリギリまで)取り除く か (2)屋内の空気を冷やさない=結露が生じる部分の「断熱」を(完全に)行う かしかないのでは?
お礼
遅くなって申し訳ありません。二重サッシでした・・・しかしながらシリカゲルやりましたが確かに意味ありませんでした・・・。 やはり空気対策ですね。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 遅れてすみません。 おっしゃるとおりシリカゲルは意味無かったようですね・・・スプレーなり遮断材などが 一番良いようです。 ミョウバンはいいですね。フロとかカビ予防ににやってみようと思います。 湿度も適度に取らないといけませんね。