- ベストアンサー
「沈黙の春」も知らない高校の生物の教師
実は私の妻なんですが、「沈黙の春」なんて知らないし、多分、同僚も知らないだろうとのこと。有吉佐和子さんの「複合汚染」も当然知らないそうです。 大学受験には出ないからいらないという理屈も成立しますが、生物の教師たるものハリー=ポッター読んだり、映画を見に行く暇と金があったら、教養を磨けよと言いたいのですが、時代が違うんでしょうね。 小中高の教師の方はどう思われますか? なんでもいいですから意見をお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
回答No.7
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6
noname#21649
回答No.5
- YarukiNasio
- ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.3
- tyoukaifusuma2
- ベストアンサー率14% (74/497)
回答No.2
- tksoft
- ベストアンサー率36% (99/273)
回答No.1