- ベストアンサー
路地のような道を表現するときの珍しい言葉
タイトルどおりです。 大通りではなく裏道や路地のことを表現するときの珍しい言葉を知っている方がいましたら教えてください。 確か長野県の北信地方で聞いたことがある気がします。 もし思いつくことがありましたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 思いついたのは横丁、路地裏、裏路地、細道、小道、側道。 長野だと戦国時代の名将、武田信玄が作った戦用の軍用道『棒道』があります。 棒道について書かれたサイトを貼っておきます。 参考までにどうぞ↓
- 参考URL:
- http://www.kai.ed.jp/sinkai/
その他の回答 (2)
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.3
こんばんは 全く関係無いエリアですが(汗)伊勢地方では裏路地を世古(せこ)と呼ぶらしいです。 読み飛ばしておいてください。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。世古は私も思い出せずに調べている中で見つけましたが、もう少し長い語(漢字にしても3,4文字)だった気がするのです。少ない手がかりの中で教えていただいたのにすみません。
- donden940
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2
赤道(あかみち)とか里道(さとみち)とかいう言葉があります。いわゆる道路法が適用されない農道、路地などの道のことです。また、青道(あおみち)というのは、河川法の適用のない水路のことです。両方とも管理者が明確ではなく、都市計画上の問題が発生するときの原因の一つです。 ただし、これは一般的に使われている言葉ですので、お問い合わせの内容とは違うかもしれません。
質問者
お礼
わかっているキーワードが少ないのに、回答いただきありがとうございます。思い当たる言葉はなかったのですが、ここで教えていただいたことも知らなかったことなのでとても助かりました。
お礼
ありがとうございます。思い当たるものはなかったのですが、「棒道」はとても興味深い内容で、勉強になりました。わかっているキーワードが少ないのにもかかわらず教えていただき、ありがとうございました。