• ベストアンサー

完璧主義じゃないと怠けてしまう?

今18で男で来年受験です。 最近完璧主義が辛すぎて失くすように心がけていて、もっと気持ちをゆったりして自分に厳しくしないようにと心がけていたら、すごくゆったり構えることができるようになったのはいいのですが、学校へ行ってなくて1日家にいても、勉強を3時間くらいしかしてません。 以前は完璧主義すぎて、自分に10時間以上しなきゃとか思ってるくらいだったのですが、完璧主義じゃないと怠けてしまってる感じがして、自分に甘いんじゃないか?と思うのですが、自分は完璧主義の気持ちを持つとちょっとしたことでも責めてしまう自分になるのも嫌なのです。 極端な性格だと思うのですが、どういう気持ちの持ち方で受験まで乗り越えたらいいのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.1

自分が嫌とか苦しいって言う視点からじゃなく、成功するにはどうすることが一番効率がいいかって考えて常に行動したらいいと思います。 質問者さんが狙う大学は一日10時間も勉強しなくちゃいけないほど難しいところなんですか?もしそうなら一日10時間みっちり勉強すればいいし、そうでないならその時間をもっと将来の役に立つことに回せばいいと思います。 例えば自分なら、将来就きたい職種に着くために資格をとる勉強をします。 将来の目標が決まってないなら、それを見つけるためにいろいろ体験してみます。 高校の時はそこまで考えてなかったからしませんでしたけどね笑

その他の回答 (3)

回答No.4

 そうですね。ゆったりといっても大学受験に3時間だけの勉強は短すぎる気がします。ぼくは8時間くらい勉強してやっと受かったものですから。あなたがどれだけ才能ある人か僕は知る由もないですが、ちゃんと模試を受け自分がどのくらいの位置にいて受かるにはどれほどの事をしなければならないかを見極める方がいいと思います。  そして、あなたがどんな性格で将来何をしたいか、そのためにはどんな進路をとるべきか、ちょっと考える時期が遅い気もしますが、そこらへんをじっくり考慮して決めなければなりません。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

アナタの性格のコントールとか、学習時間とかを 考えるのもいいのですが、たとえば、志望大学の 過去10年分の入試問題を制限時間の3分の2くらいの時間で 解いてみるなどしてみれば、アナタの傑出しているところと 努力が必要なところが明確になりますので、 それを補うような勉強方法を案出して 実行すれば宜しいのではないでしょうか。 脳髄の働きをよくするには バランスのとれた食事 睡眠 エクササイズ(=運動) が必要です。 未知のことでも 記憶に頼らずに これまで生きてきて得た常識の力で 妥当な答を導けるような学習も しておきましょう。

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.2

追記ですが、自分の気持ちとか考えてたらなんにも前に進みませんよ。 やる必要があればやる、ないならやらないっていう様に、常に理性的に考えないと。感情がそこに入り込む余地がないようにしないと。