- ベストアンサー
完璧主義とは?苦手な人間関係や心の重荷について考える
- 高校1年の女子が自分自身について考えています。最近、心が重くて痛むような感じがしていて、自分が幼少期から「チック症」の傾向があることや「完璧主義」という言葉に興味を持っています。普通の完璧主義とは少し違い、課題や行動の順番にこだわったり、他人の意見に強く影響されたりしています。しかし、実行に移せず後悔することが多く、それが心の重荷になっています。自分が人と話をすることが苦手なことが根本の原因だと感じており、この考え方を変えたいと思っています。どうしたら良いでしょうか。
- 高校1年の女子が完璧主義や心の重荷について悩んでいます。自分は幼少期から「チック症」の傾向があり、最近は「完璧主義」という言葉にも興味を持っています。課題や行動の順番にこだわり、他人の意見に強く影響される傾向がありますが、実行に移せず後悔することが多いです。特に人と話をすることが苦手で、それが自己嫌悪の原因だと感じています。普段の学校生活は楽しいですが、この考え方を変えたいと思っています。
- 高校1年の女子が完璧主義や心の重荷について悩んでいます。自分は幼少期から「チック症」の傾向があり、最近は「完璧主義」という言葉にも興味を持っています。課題や行動の順番にこだわり、他人の意見に強く影響される傾向がありますが、実行に移せず後悔することが多いです。特に人と話をすることが苦手で、それが自己嫌悪の原因だと感じています。この問題を解決するためには、どのような考え方や物事の捉え方が有効でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
先ず、症状とか病名に囚われない事です。 あの石原前東京都知事でさえ、目をパチパチさせますよ。それでも作家として政治家として立派に人生を送ってますよ。 精神疾患て、不思議なもので意識すると症状が強化されてしまいます。 完璧主義、自意識過剰、自己愛の強さなどが原因で物事の捉え方が歪んでしまうと色々な精神疾患になったりします。 病名は色々付きますけど根は同じなんです。 「たかた まさひろ」さんという方のブログに物事の捉え方が書かれてます。あくまでも私個人の意見ですが、そこに答えが出てます。 反感を覚える部分もあると思いますが、少しずつでも、そこに書いてあるような考え方、捉え方を出来れば、色々な悩みが改善されると思いますよ。
その他の回答 (2)
要するに自分が本当にやってみたいことがみつからないということではないでしょうか。周囲の人の言うことに調子を合わせているだけで自分というものをはっきりさせていない毎日なのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに「自分」というものをはっきりしていなかったような気がします。
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
すいませんが質問主さん本当にチック症なのかな?と思ってしまいました。 私の友人に数年チック症で悩んでいた子が居たので言えるのですが 実際にチック症という診断がされた子は「誰から見ても明らかにチック症」と分かるぐらいの症状が出ているケースが殆どです。 勿論チック症の中には軽度でこれ以上悪化する可能性を持っている人も居ますが、自己診断?だけでチック症と診断するのは早計かと 他の病気の可能性も大いにありますし、どちらにせよ素人判断で病気を診断する事にメリットは一切ありません。 さて本題の話ですが… 質問文を読んでいて得に完璧主義とも思いませんでした。 ただ「気にしぃ」なのかな とは感じます。 個人的には別に言葉を交わさなくても出来る事と言うのは沢山あるので(仕事をきっちりする等)あとは周囲の言葉を気にしなければ…と思いますが 周囲の言葉がとっても気になるなら話はまた変わって来ます。 周囲の言葉ありきで自分の行動が決まる人は まず周囲を抜きに物事を考える訓練が必要になって来ます。 質問主さんが一生そういう人だとは感じません ですが、自分自身が「こうなりたい」問い売り想像が無いか切り 同じところをぐるぐる回るんじゃないかなと感じました。
お礼
素早い回答ありがとうございました。 少し考えすぎな部分がありましたね・・・ 自分の考えをしっかり持って生活していきたいと思います 気分が少し軽くなりました。
お礼
ありがとうございます。 「たかたまさひろ」さんのブログ、見てみました。 もっと肩の力を抜いて、リラックスして 「人生に意味など見つけなくていい」という言葉に なんか安心感を抱きました。 これからも煮詰まったときは見てみようと思います。