• ベストアンサー

「捨てる」を「ふてる」というとか、「そこにおるやん」を「ほこにおるやん」というように

「すてる」を「ふてる」、「そこにいてるやん」を「ほこにいてるやん」というように、「サ行」を「ハ行」で言ってしまうのは、方言だからでしょうか。ちなみに、親の田舎は、滋賀県です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5186
noname#5186
回答No.7

生まれてから14才までは横浜に住んでいましたが、小学校4年生くらいまでは、ふてる、と言っていました。 ふてる、という言い方はとてもなつかしい印象があります。親は横浜と東京です。 でも、ほこに、は全く初耳です。 従いまして、ふてる、は幼児言葉の延長で、ほこに、は方言のような印象です。  す、よりも"ふ"の方が言いやすい(舌を使って歯と舌の隙間加減をマスターする必要がない)ので、どちらも幼児言葉のような気もします。

noname#185045
質問者

お礼

全国的に言う人があるとすると、幼児用語かもしれませんね。たいへん参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.6

生まれも育ちも滋賀ですが 「ふてる」は言いませんね。 「そこ」を「ほこ」はわかります。どこか他のところの 血がまじってるっぽいですね(笑)

noname#185045
質問者

お礼

うむ。実は、商人なので、ずっと先祖からいるのかは分かりません。参考になりました。どうもありがとうございました。

  • pockyhome
  • ベストアンサー率23% (25/105)
回答No.5

滋賀在住です。 もちろん、滋賀内でも 方言は微妙に違うでしょうが、 質問者さんの出しておかれる例は わかります。 「ほこに いてるやん」 ・・・言いますね、私も。 ただ、「すてる」を「ふてる」とは 言わなくて たぶん、まわりも 言ってないです。 「すてる」は「ほかす」と言ってます。

noname#185045
質問者

お礼

「ほかす」ともいいますね。彦根なのですが、商人なので、他の地域から来たのかもしれません。参考になりました。どうもありがとうございました。

  • naoXXX
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.4

栃木県ですが、「ふてる」と言う先生、「ほこ」と言う友達がいます。 どちらも、ずっと栃木に住んでいる人だと思いますが、 先生の方は親が西の方出身なのかもしれません。

noname#185045
質問者

お礼

うむ。栃木とは、遠いですね。日光に行きたいと思いながら、会社からも行かないので、また、是非たずねてみたいと思いました。どうもありがとうございました。

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.3

No.1です。 もうひとつ思い出しました。 福岡ですが、「そんな」を「ほんな」とごく一部の人は言いますね。 「ほんなことされたらたまらんばい」とか。 活用形で、「ほんなことされりゃ、ほんなごとたまらんばい(そんなことされちゃ本当に大変)」となります。

noname#185045
質問者

お礼

「ほんなことせんといて」とか言うのを思い出しました。何度もありがとうございました。

  • MERTZ
  • ベストアンサー率36% (50/137)
回答No.2

うちの親は「ほこに」って言います。 「ふてる」は言いませんねぇ。親の田舎は徳島です。 「それ」を「ほれ」とも言いますね。 「ほれ、ほれはほこにあるやんか」って・・・あらためて文字にすると笑えますね。

noname#185045
質問者

お礼

そうですね。「ほれ、ちょっととって」っとかいいますねぇ。どうもありがとうございました。

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.1

「ほこに」は言いませんが、福岡でも「ふてる」って言いますよ。 やはり方言でしょうか。

noname#185045
質問者

お礼

福岡でもありますか?参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A